• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

西アフリカにおける都市の生ゴミを利用した砂漠化防止対策とその安全性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20681024
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大山 修一  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (00322347)

Keywordsサヘル / 物質循環 / 砂漠化防止対策 / ニジェール / 都市問題 / 土壌劣化 / 在来技術 / 人間の安全保障
Research Abstract

西アフリカのサヘル(サハラ砂漠の南縁)地域では、土地の植物生産力が低下する砂漠化問題が深刻である。一方、サヘル地域の各都市においては人口が集積し、都市内部に廃棄されたゴミや屎尿が蓄積している。農村の砂漠化と都市の富栄養化が同時に進行しているという着想のもと、本研究ではサヘル地域における砂漠化防止対策として都市の生ゴミを利用する発想・技術と、都市と農村の間の物質循環サイクルを構築し、西アフリカにおける農村の砂漠化防止と食料自給の達成、都市のゴミ・衛生問題を解決することを目的としている。本年度は計画4年度目であり、最終年度であった。2008年に設営した、荒廃地における都市の生ゴミ施用に関する圃場実験は、順調に進んでいる。ゴミの投入量は1m^2あたり(1)5kg、(2)10kg、(3)20kg、そして(4)45kg、(5)無投入区(対照区)である。それぞれのプロットに生育する植物種を記録したうえで、植物バイオマスを計測し、ゴミ投入の効果を検証している。この成果については、スリランカで開催された東・東南アジア土壌学連合大会(ESAFS)をはじめとする学会・研究会で発表するとともに、ペドロジストの論文にまとめて、発表している。また、土壌養分や植物体に含まれる栄養分の分析作業も順次、遂行している。首都ニアメにて収集した都市の生ゴミの栄養分、各種金属元素の含有量の分析をおこない、ゴミ捨て場、計画公園に山積みにされたゴミ場、側溝、燃えがら、最終処分場に分けて、データを整理し、発表にむけて準備を進めている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Land rehabilitation methods based on the refuse input : local practices of Hausa farmers and application of indigenous knowledge in the Sahelian Niger2012

    • Author(s)
      Oyama, S.
    • Journal Title

      Pedologist

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サヘル帯における農耕地を再生する資源としての生ゴミ-砂漠化防止対策としての都市ゴミ施用をめぐる安全性の検討2011

    • Author(s)
      大山修一
    • Journal Title

      熱帯農業研究

      Volume: 4(別2) Pages: 57-58

  • [Journal Article] Ecological Knowledge and daily practices of Hausa cultivators for land rehabilitation in Sahelian Niger. West Africa2011

    • Author(s)
      Oyama, S.
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Conference of the East and Southeastern Asia Federation of Soil Sciences

      Pages: 189-190

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ecological knowledge and daily practices of Hausa cultivators for land rehabilitation in Sahelian Niger, West Africa2011

    • Author(s)
      Oyama, S.
    • Organizer
      The 10th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Society
    • Place of Presentation
      Colombo, Sri Lanka(Poster)
    • Year and Date
      20111010-20111013
  • [Presentation] ザンビアにおける土地法の制定と土地利用の制限2011

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      農村の困窮化.JICA研究所紛争後の土地・不動産問題研究会(武内進一上席研究員主宰)
    • Place of Presentation
      JICA研究所(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] サヘル帯における農耕地を再生する資源としての生ゴミ-砂漠化防止対策としての都市ゴミ施用をめぐる安全性の検討2011

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] ニジェールの首都ニアメの生ゴミに含まれる栄養分と重金属-砂漠化防止対策としての都市ゴミ施用をめぐる安全性の検討2011

    • Author(s)
      大山修一
    • Organizer
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Book] 「西アフリカ・サヘル帯における農村の生業を支える伝統的慣行と食料不足の拡大」『生業と生産の社会的付置-グローバリゼーションの民族誌のために』(松井健・野林厚志・名和克郎共編)2012

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      149-180
    • Publisher
      岩田書院
  • [Book] 「地理シリーズ世界の国々アフリカ州」(監修)2012

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 「西アフリカのハウサ社会にみる『動くこと』の重要性と人生の可能性」『多様性、流動性、不確実性-島田周平教授退職記念出版』(島田周平教授退職記念事業実行委員会編)2012

    • Author(s)
      大山修一
    • Total Pages
      58-69
    • Publisher
      京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科
  • [Remarks]

    • URL

      http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/member/oyama.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi