• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

中国における物流産業の高度化と企業のロジスティクスシステム構築

Research Project

Project/Area Number 20683005
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

李 瑞雪  富山大学, 経済学部, 准教授 (20377237)

Keywords中国物流産業の高度化 / ロジスティクス戦略 / サプライチェーンマネジメント / サードパーティロジスティクス / 中国市場 / ロジスティクスシステム / 市場戦略 / 中国日系企業
Research Abstract

本年度は本研究プロジェクトの最終年度である。本年度では主に平成20年度から平成22年度の3年間に及ぶ調査研究で蓄積したデータの整理・分析を行い、単発的に刊行してきた本研究のテーマに関する論文とワーキングペーパー、論文予稿を丹念に再検討した。これらの作業を踏まえたうえで、本研究の成果を積極的に日本および海外の学会で発表すると同時に、学術誌への投稿を進めた。また、本研究の後続研究に向けての準備作業として、中国以外の新興市場国(例えば、インドやブラジル、ベトナムなど)の物流産業の発展状況とロジスティクス戦略に関する既存研究のサーベイを開始している。
今年度に発表した本研究に関する論文の主な内容は以下の通りである。(1)急成長の新興市場である中国におけるロジスティクスシステム構築のメカニズムを中国日系自動車メーカーを事例に解明した。(2)中国の水運体系における中核的な位置を占める長江水運システムの高度化を促す要素と、水運サービスの高度化による荷主企業のロジスティクス戦略構築へのインパクトを解明した。(3)中国における陸運サービス取引の中心的なプラットフォームである「貨運市場」の実態を解明し、その高度化プロセスを取引コスト理論に依拠して分析を試み、また「貨運市場」の高度化が荷主企業のロジスティクス戦略に与える影響を検討した。(5)新興市場におけるロジスティクス戦略の類型に関して探索的な考察を行った。
これらの研究課題はいずれも十分な蓄積がなく、実態解明とそれに基づく理論構築を急ぐことが学術的にも実務家への示唆という点においても極めて重要である。本研究の知見は新興市場国のロジスティクス戦略論の構築に向けて、大きな積み重ねになると考える。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 長江水運システムの近代化と上中流港湾整備戦略2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Journal Title

      東アジアへの視点

      Volume: 第22巻第1号 Pages: 27-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国の貨運市場の高度化に関する探索的調査研究--伝化物流の「陸港モデル」に着目して--2011

    • Author(s)
      李瑞雪・温兆康
    • Journal Title

      富山大学経済学部ワーキングペーパー

      Volume: No.263 Pages: 23

  • [Journal Article] 中国日系自動車メーカーのロジスティクス戦略-高度成長期の市場でどのようにロジスティクス体制を構築すべきか-2011

    • Author(s)
      李瑞雪・行本勢基
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 第3巻第1号 Pages: 33-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成都市"貨運市場"実態ルポ2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Journal Title

      月刊ロジスティクス・ビジネス

      Volume: No.127 Pages: 27-40

  • [Journal Article] "陸港モデル"のイノベーション2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Journal Title

      月刊ロジスティクス・ビジネス

      Volume: No.127 Pages: 27-40

  • [Presentation] Diversity of Logistics Strategy in Chinese Market : based on the cases of Japanese Automotive Manufacturers2012

    • Author(s)
      李瑞雪・行本勢基
    • Organizer
      Kyoto University & Hosei University Joint International Workshop (Boundary of the Firm and Collective Knowledge Management : Reprogramming Business Institutions for Open Innovation)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-07
  • [Presentation] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2011

    • Author(s)
      李瑞雪・行本勢基
    • Organizer
      2011 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference
    • Place of Presentation
      台湾台北市
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] Innovation and Development of the Chinese Freight Market : an Empirical study Using the Transaction Cost Theory2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Organizer
      中国物流学会2011年度全国大会
    • Place of Presentation
      中国長沙市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Organizer
      2011 International Conference on the Economic Relationships Between Japan, China, and Korea in conjunction with 10th Northeast Asian Academic Network
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 中国「貨運市場」の高度化プロセス:取引コスト理論に基づく一考察2011

    • Author(s)
      李瑞雪
    • Organizer
      日本物流学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      産業能率大学
    • Year and Date
      2011-08-23

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-03-12  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi