• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生きものの力学物性を支配する非平衡統計力学

Research Project

Project/Area Number 20684018
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

水野 大介  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (30452741)

Keywordsマイクロレオロジー / バイオレオロジー / 非平衡系 / 細胞骨格 / 光ピンセット / 非平衡生命科学 / モーターたんぱく質 / メカノセンシング
Research Abstract

安定した細胞培養を行うためには、酸素、二酸化炭素、栄養分が十分に供給され、排泄物がバルクの培養液中に拡散希釈される必要がある。また、試料の体積に対して表面積が増大すると、バクテリア、マイコプラズマ等により汚染される可能性が増える。そこで研究代表者は前年度までに、細胞培養可能な広帯域マイクロレオロジー計測システムを構築した。当該システムでは、水による吸収の少ない近赤外レーザー(1064nm,830nm)を、高いNAを持つ対物レンズで試料中に集光し、コロイド粒子を光トラップし、トラップ後のレーザー光の回折を4分割光ダイオードで検出し、コロイド粒子位置を精密検出している。また、油浸コンデンサーレンズのかわりに水浸対物レンズで透過光を集光した。水浸対物レンズは培養液に直接浸すことができるため、これにより計測試料を狭い空間に封入する必要がなくなった。
さらに試料台上方に超音波駆動のシアーセルが設置できるように工夫し、細胞骨格に外部から応力を与えつつマイクロレオロジー計測を行った。応力の印加に伴い細胞骨格は異方的に激しく硬化することを発見した。この細胞骨格の異方的硬化挙動を説明する理論を構築し、申請者らの発表した理論通りに制御されることを確認した。さらに開発したシステムを用い、細胞内部における力学特性と揺動散逸定理の破れとしての非平衡揺動力を定量化することで、細胞の力学知覚現象の物理メカニズムを細胞内部の非平衡統計力学を通して明らかにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Non-Gaussian athermal fluctuations in active gels2011

    • Author(s)
      T.Toyota, D.A.Head, C.F.Schmidt, D.Mizuno
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 7 Pages: 3234-3239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞の力学知覚の物理メカニズム2011

    • Author(s)
      水野大介、中益朗子
    • Journal Title

      生物物理

      Volume: 51 Pages: 014-017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞骨格の非平衡揺らぎと力学特性2011

    • Author(s)
      水野大介
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 66 Pages: 276-280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonlocal fluctuation correlations in active gels2010

    • Author(s)
      David Head, Daisuke Mizuno
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 81 Pages: 041910

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザーインターフェロメトリーによる細胞(骨格)の非平衡力学特性計測2011

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      (社)レーザー学会 第31回年次大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] 細胞骨格の非平衡力学特性と細胞の力学知覚の物理メカニズム2010

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      第3回 定量生物学会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 細胞骨格ネットワークの非平衡力学特性2010

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      第59回高分子討論会特定テーマバイオの視点からのゲル科学の新展開
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Exploring the physical calibration mechanism for cellular mechano-sensing2010

    • Author(s)
      D.Mizuno, R.G.Bacabac, C.Tardin, D.Head, C.F.Schmidt
    • Organizer
      SPIE : Optical Trapping and Optical Micromanipulation
    • Place of Presentation
      Sandiego
    • Year and Date
      2010-08-04

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi