• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

深海底熱水活動域における化学合成微生物の共生機構を分子的に理解する

Research Project

Project/Area Number 20687003
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

中川 聡  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 極限環境生物圈研究センター, 研究員 (70435832)

Keywords深海底熱水孔環境 / 共生 / 生物間相互作用 / 糖鎖 / グライコミクス
Research Abstract

本研究は糖鎖分子を扱う第三の分子生物学(=グライコミクス)を深海底に初めて導入し、共生関係にある微生物-大型生物の相互作用・相互認識機構を分子レベルで解明することを目的とするものである。
2008年度は、主に日本近海の深海底熱水活動域に由来する甲殻類およびその共生微生物系統群に注目し、(1)共生微生物における糖鎖の発現確認、(2)発現糖鎖のプロファイル解析、の2項目を中心に研究を進めた。(1)においては、発現タンパク質のプロテオミクスと糖鎖染色を組み合わせることにより、50種類を超える糖鎖修飾タンパク質を検出し、微生物の炭素代謝およびエネルギー代謝において基盤的役割を担うタンパク質の多くが糖鎖修飾を受けていることを見いだした。一方(2)においては、ヒドラジン分解法を用いて糖鎖を遊離し、官能基を持つビーズを用いて精製・ラベル化を行なった後にMALDI-TOFMS解析に供することで、部分的ではあるが発現糖鎖のプロファイル決定と大まかな構造解析を行うことに成功した。本年度の研究において共生微生物に発見した糖鎖の一部は極めて新規性が高く、共生微生物-ホスト生物間の相互認識機構に関与する可能性が高い。加えて、それらの糖鎖構造は微生物における真核生物型糖鎖の生理機能やその進化過程の研究のみならず、病理学・免疫学といった幅広い研究分野へのインパクトが非常に大きい。現在、糖鎖精製法の改善、プロファイリング精度の向上および詳細な糖鎖構造解明を試みている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Non-pathogenic epsilon-Proteobacteria.2009

    • Author(s)
      Nakagawa, S.
    • Journal Title

      Encyclopedia of Life Sciences (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep-sea vent chemoautotrophs: diversity, biochemistry and ecological significance.2008

    • Author(s)
      Nakagawa, S.
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Ecology 65

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell proliferation at 122 ℃ and isotopically heavy CH_4 production by a hyperthermophilic methanogen under high-pressure cultivation.2008

    • Author(s)
      Takai, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      Pages: 10949-10954

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exilispira thermophila gen. nov., sp. nov., an anaerobic, thermophilic spirochaete from a deep-sea hydrothermal vent chimney.2008

    • Author(s)
      Imachi, H.
    • Journal Title

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 58

      Pages: 2258-2265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 深海底熱水活動域に優占する化学合成微生物の群集遺伝学的解析2009

    • Author(s)
      中川聡
    • Organizer
      ブルーアース2009
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-13
  • [Presentation] Allelic diversity and population structure in deep-sea vent epsilon-Prote obacteria as determinied from sequence analysis of housekeeping genes.2009

    • Author(s)
      Nakagawa, S.
    • Organizer
      ASLO2009
    • Place of Presentation
      ニース
    • Year and Date
      2009-01-28
  • [Presentation] Genome analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria.2008

    • Author(s)
      Nakagawa, S.
    • Organizer
      ISSM Satellite Symposium
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] Population genetic analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria by multilocus sequence typing.2008

    • Author(s)
      Nakagawa, S.
    • Organizer
      ISME12
    • Place of Presentation
      ケアンズ、オーストリア
    • Year and Date
      2008-08-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi