• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自己DNAによる自然免疫活性化の分子機構とその生理作用

Research Project

Project/Area Number 20689008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

川根 公樹  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (60362589)

Keywords免疫学 / シグナル伝達 / 関節リウマチ / マクロファージ / DNA分解
Research Abstract

DNaseIIは貪食細胞内で働くDNA分解酵素であり、DNaseIIを欠損するマクロファージでは、内部に未分解自己DNAが蓄積する。成体でDNaseII遺伝子が破壊されるDNaseII欠損マウスは、加齢とともにヒト関節リウマチ(Rheumatoid Arthritis : RA)に類似した関節炎を発症する。RAは様々な免疫要素の関与が報告されている自己免疫疾患であるが、その発症機序には不明な点が多い。そこで、前年度までにDNaseII欠損マウスと様々な免疫要素を欠損するマウスとを交配させ、多重欠損マウスを作製した。今年度はこれら多重欠損マウス各々について、(1)経時的な四肢の腫脹計測(2)10ヶ月齢以上の高週齢マウスにおける関節組織の組織学的解析(3)高週齢マウスの関節部におけるMMP-3及び炎症性サイトカイン遺伝子の発現定量、により関節炎が発症するかどうかを解析した。
DNaseII欠損マウスの関節組織ではTNF-α,IL-1β,IL-6遺伝子発現が著しく上昇する。多重欠損マウスの解析より光TNF-α,IL-1β,IL-6いずれの欠損もDNaseII欠損による関節炎発症を強く抑制することが明らかとなった。一方、DNaseII欠損マウスの骨髄を野生型マウスに移植した骨髄キメラマウスは関節炎を発症し、骨髄由来の血球細胞でのDNaseII欠損が発症に十分であることがわかったが、T細胞及びB細胞を持たないRag2欠損背景でも関節炎は発症した。これらの結果より、DNaseII欠損マウスは、自己DNA蓄積により自然免疫が活性化された結果、獲得免疫非依存的に炎症性サイトカインが関節組織で恒常的に産生され、関節炎を発症するとわかった。RAにおいても同様の機構で疾患が発症するケースが考えられ、これまで獲得免疫の関与が重要であると考えられてきたRAの病態理解に新たな手がかりをもたらした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Autoimmunity and the Clearance of Dead Cells.2010

    • Author(s)
      Nagata S., Hanayama R., Kawane K
    • Journal Title

      Cell 140

      Pages: 619-630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Apaf-1-independent programmed cell death in mouse development2010

    • Author(s)
      Nagasaka A., Kawane K., Yoshida H., Nagata S.
    • Journal Title

      Cell Death Differ. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA分解の分子機構及び生理作用2009

    • Author(s)
      川根公樹
    • Journal Title

      生化学 81

      Pages: 765-779

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNAの分解異常による関節炎2009

    • Author(s)
      川根公樹, 長田重一
    • Journal Title

      Inflammation and Regeneration 29

      Pages: 204-208

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Activation of innate immune reaction by mammalian DNA that escaped from degradation2010

    • Author(s)
      Okabe, Y., Sano, T., Kawane, K., Nagata, S.
    • Organizer
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • Place of Presentation
      Fairmont Banff Springs, Banff, CANADA
    • Year and Date
      2010-02-15
  • [Presentation] Endogenous Inflammation Caused by Defective Departure of Dead Cells2009

    • Author(s)
      長田重一, 華山力成, 川根公樹
    • Organizer
      京都大学グローバルCOEプログラム(第2回全体リトリート)
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場兵庫
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/~nagata/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi