• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

悪性腫瘍化を司るRNA制御系の解明

Research Project

Project/Area Number 20689016
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

近藤 茂忠  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (40304513)

Keywords機能性RNA / 悪性腫瘍 / VEGF / ノンコーディングRNA
Research Abstract

申請者はこれまで、腫瘍血管新生因子VEGF遺伝子のエクソン1領域に、蛋白質をコードしないRNA(以下VEGFノンコーディングRNA)が内蔵されていること、このVEGFノンコーディングRNAが「癌促進性RNA」として機能することを明らかにしてきた。本研究では、VEGFノンコーディングRNAによる腫瘍抑制遺伝子群のサイレンシング機構を解明することを目的とし、以下の研究成果を得た。
(1) VEGFノンコーディングRNAによる腫瘍抑制遺伝子p53およびSTAT1の発現抑制に、マイクロRNA遺伝子サイレンシングシステムが関与しているかを検討するために、Drosha蛋白質のノックダウンおよびDicer遺伝子を破壊したがん細胞株を用いて検討した。その結果、VEGFノンコーディングRNAによる腫瘍抑制遺伝子サイレンシングは、マイクロRNA遺伝子サイレンシングシステムとは全く異なることを明らかにした。現在、VEGFノンコーディングRNAと特異的に相互作用する蛋白質因子の同定を進めている。
(2) VEGFノンコーディングRNAの発現調節機構について検討するために、各VEGFノンコーディングRNAの上流領域をクローニングし、プロモーター解析を行った。その結果、VEGFノンコーディングRNAに特異的なプロモーター活性が、VEGFプロモーターとは独立して、VEGF遺伝子のエクソン1に存在することを明らかにした。
以上の結果から、VEGF遺伝子領域には「腫瘍促進性のノンコーディングRNA」が独立してコードされており、新規のサイレンシング機構を介して、がん細胞の悪性形質化、さらには癌幹細胞化に重要な役割を果たしている可能性が考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Changes in behavior and gene expression induced by caloric restriction in C57BL/6 mice.2009

    • Author(s)
      Yamamoto Y
    • Journal Title

      Physiol Genomics. 39

      Pages: 227-235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interleukin 10 ingibits interferon g- and tumor necrosis factor a-stimulated activation of NADPH Oxidae 1 in human colonic epithelial cells and the mouse colon.2009

    • Author(s)
      Kamizato M
    • Journal Title

      J.Gastroenterol. 44

      Pages: 1172-1184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidative stress-induced alternative splicing of transformer 2beta (SFRS10) and CD44 pre-mRNAs in gastric epithelial cells.2009

    • Author(s)
      Takeo K
    • Journal Title

      Am.J.Physiol.Cell physiol 297

      Pages: C330-C338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Receptor activator of nuclear factor-kappa B ligand-induced mouse osteoclast differentiation is associated with switching detween NADPH oxidase homologues.2009

    • Author(s)
      Sasaki H
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med. 47

      Pages: 189-199

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interleukin-18 is a crucial determinant of vulnerability of the mouse rectum to psychosocial stress.2009

    • Author(s)
      Nishida K
    • Journal Title

      FASEB J. 23

      Pages: 1979-1805

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血管内皮成長因子VEGF mRNA 5' UTRによる腫瘍悪性化2009

    • Author(s)
      山岸直子
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] Interleukin-18 initiates goblet cell-dependent mucosal barrier dysfunction of the mouse rectum in response to psychosocial stress.2009

    • Author(s)
      Nishida, K.
    • Organizer
      9^<th>World Congress of Biological Psychiatry
    • Place of Presentation
      Paris, France.
    • Year and Date
      2009-06-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2010

    • Inventor(s)
      近藤茂忠
    • Industrial Property Rights Holder
      徳島大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2008/066127
    • Filing Date
      2010-03-30
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi