• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

オープンソースコミュニティを対象としたコーディネーション分析技術の開発

Research Project

Project/Area Number 20700028
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

大平 雅雄  Nara Institute of Science and Technology, 情報科学研究科, 助教 (70379600)

Keywordsオープンソース / コミュニティ / コーディネータ / 社会ネットワーク分析 / ソシオメトリクス / コミュニティ媒介性
Research Abstract

本研究の目的は,オープンソースソフトウェア(OSS)開発コミュニティにおける協調作業の成否に大きな影響を及ぼすコーディネーション(協調作業を円滑に行うための調整)行動を分析するための分析技術を開発することである.具体的には,(1)コーディネータ(コーディネーションに頁献する人物)の特定するためのデータ解析技術,(2)コーディネータがコミュニティ参加メンバを媒介する能力を数値化するための指標の開発,(3)コーディネータの媒介能力がOSS開発及びコミュニティヘ与える影響の度合(生産性,信頼性,コミュニティの持続的成長など)を数値化する分析技術及び分析ツールを開発することである.今年度は下記の研究・開発を実施した.
(1)分析ツールの改良
前年度開発した分析ツールを,実際のOSSコミュニティのアーカイブデータに適用することで,追加・修正すべき機能を洗い出しツールの改良を行った.開発したツールは近く公開することを予定している.
(2)コーディネータの媒介能力がOSSコミュニティに与える影響の分析
前年度構築した「コミュニティ媒介性指標」とコミュニティの活動状況との関係を分析した.具体的には,(2-1)「コミュニティ媒介性指標」に基づきコーディネータの媒介能力を分析ツールにより算出する.(2-2)OSS開発の生産性や信頼性,コミュニティの持続性を分析し,(2-3)それらとコーディネータの媒介能力との相関を調べることで,コーディネータの媒介能力がOSS開発及びコミュニティに与える影響を明らかにした.

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Q&Aコミュニティを対象とした回答の信頼性指標構築に向けた分析2009

    • Author(s)
      瀧寛文
    • Journal Title

      情報社会学会誌 Vol.4, No.1

      Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Time-Lag Analysis toward Improving the Efficiency of Communications among OSS Developers2009

    • Author(s)
      Masao Ohira
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on Knowledge Coilaboration in Software Development (KCSD2009)
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] Differences of Time between Modification and Re-modification : An Analysis of a Bug Tracking System2009

    • Author(s)
      Akinori Ihara
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on Knowledge Coilaboration in Software Development (KCSD2009)
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] OSS開発における情報交換の効率改善へ向けたタイムラグ分析手法の提案2009

    • Author(s)
      小山貴和子
    • Organizer
      情報処理学会シンポジウム グループウェアとネットワークサービス・ワークショップ2009
    • Place of Presentation
      群馬県
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] OSSの開発状況理解支援のための可視化手法の提案2009

    • Author(s)
      伊原彰紀
    • Organizer
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス・ワークショップ2009
    • Place of Presentation
      群馬県
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] An Analysis Method for Improving a Bug Modification Process in Open Source Development2009

    • Author(s)
      Akinori Ihara
    • Organizer
      The Joint ERCIM Workshop on Software Evolution and International Workshop on Principles of Software Evolution (IWPSE-EVOL 2009)
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Netherland
    • Year and Date
      2009-08-25
  • [Presentation] Temporal Changes of the Openness of an OSS community : A Case study of the Apache HTTP Server Community2009

    • Author(s)
      Mizuki Yamamoto
    • Organizer
      The Fifth International Conference on Collaboration Technologies 2009 (CollabTech 2009)
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2009-08-13
  • [Presentation] 不具合管理システム利用時の不具合修正プロセス改善のための滞留時間分析手法の提案2009

    • Author(s)
      伊原彰紀
    • Organizer
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム
    • Place of Presentation
      大分県
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Book] Proceedings of The 3rd International Workshop on Knowledge Collaboration in Software Development KCSD20092009

    • Author(s)
      Masao Ohira
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      人工知能学会(JSAI)
  • [Remarks]

    • URL

      http://se.aist-nara.ac.jp/html/SNA/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi