• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

車載向け高精度歩行者認識手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20700048
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

宮本 龍介  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (10452525)

Keywords画像認識 / 組込みシステム / 車載 / 歩行者認識 / 歩行者検出 / 歩行者追跡
Research Abstract

本研究では、車載用途における高精度な歩行者認識の実現を目指し、移動する視点からの高精度な歩行者認識手法の実現およびその組込みシステムにおける実時間処理の両立を目指した研究を行った。平成22年度においては、平成20および21年度において研究を行ったCoHOGに基づく歩行者検出とパーティクルフィルタに基づく追跡手法を統合する手法の検討を行った。従来から提案されている検出と追跡を統合する手法では、物体が検出されたか否かという情報のみを追跡処理において利用しているため、検出性能が劣化した場合に追跡性能も著しく劣化するという問題があった。そこで、我々は、検出結果から得られる物体の確からしさの値を追跡処理において利用することを考えた。具体的には、検出結果から得られる物体の尤度を、パーティクルフィルタを用いた追跡におけるプロポーザル分布とすることとした。ここで、実時間処理の実現を考えた場合、一般に、スライディングウィンドウによって行われる検出は全ての座標に対して実行されるのではなく、間引きが行われ、得られる検出結果は密な値ではなく、疎な値となる。このままではプロポーザル分布として利用することは困難であるので、提案手法においては、適切な関数で畳みこむことにより、プロポーザル分布の生成を行っている。提案手法の有効性を示すために、実際にカメラによって撮影した動画像を利用した実験を行い、適切に検出と追跡を統合可能なことを示した。これに加えて、実時間処理を目指した、CoHOGに基づく検出処理のGPUを利用した並列実装、マルコフ連鎖モンテカルロを用いた効率的な検出手法の検討を行った。また、移動視点からの追跡精度の向上を目指し、カメラの連動モデルを導入した追跡手法の提案も行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Hardware Accelerator for Robust Object Tracking Using Cascade Particle Filter2011

    • Author(s)
      Ryusuke Miyamoto
    • Journal Title

      Journal of Signal Processing

      Volume: (印刷中 採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly optimized implementation of OpenCV for the Cell Broadband Engine2010

    • Author(s)
      Hiroki Sugano
    • Journal Title

      Computer Vision and Image Understanding

      Volume: 114 Pages: 1273-1281

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Computationally Efficient Pedestrian Detection based on Markov Chain Monte Carlo2010

    • Author(s)
      Jaehoon Yu
    • Organizer
      APSIPA ASC2010
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] GPU Implementation of Efficient Pedestrian Detection Based on MCMC2010

    • Author(s)
      Jaehoon Yu
    • Organizer
      SCIS & ISIS2010
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] 高精度な歩行者認識を実現するための歩行者検出と追跡処理の統合に関する検討2010

    • Author(s)
      菅野裕揮
    • Organizer
      電子情報通信学会SIS研究会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] Feasibility study of pedestrian tracking from a moving camera using A system model with motion information2010

    • Author(s)
      Takehiro Ishiguro
    • Organizer
      WAC2010
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Optimized Implementation of CoHOG-Based Pedestrian Detection for GPU2010

    • Author(s)
      Hiroki Sugano
    • Organizer
      SISA2010
    • Place of Presentation
      マニラ、フィリピン
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] GPU Implementation of Pedestrian Tracking hased on Particle Filter for On-Board Camera2010

    • Author(s)
      Takehiro Ishiguro
    • Organizer
      SISA2010
    • Place of Presentation
      マニラ、フィリピン
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Optimized Parallel Implementation of Pedestrian Tracking Using HOG Features on GPU2010

    • Author(s)
      Hiroki Sugano
    • Organizer
      Prime2010
    • Place of Presentation
      ベルリン、ドイツ
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] CoHOGを用いた歩行者検出手法のGPU向け並列実装2010

    • Author(s)
      菅野裕揮
    • Organizer
      電子情報通信学会SIS研究会
    • Place of Presentation
      網走市
    • Year and Date
      2010-06-10
  • [Presentation] MCMCを用いた効率的な歩行者認識に関する研究2010

    • Author(s)
      劉載勲
    • Organizer
      電子情報通信学会SIS研究会
    • Place of Presentation
      網走市
    • Year and Date
      2010-06-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi