• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

差分量子化によるビデオの自動インデキシングシステムの研究

Research Project

Project/Area Number 20700074
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

李 菲菲  Tohoku University, 未来科学技術共同研究センター, 助教 (70451549)

Keywordsビデオインデキシング / 差分量子化 / 顔認識 / データベース / 高速探索
Research Abstract

情報化社会の進歩につれ、さまざまな分野におけるディジタル化技術の急速な発展により、複数のメディアが統合された高度マルチメディア情報処理環境の構築に対する要望が強い。しかし、現状のマルチメディア環境では、未整理で構造化されていないデータが溢れている。膨大なビデオデータベースを利用するには、人手を介さずに自動的にビデオのインデキシングに行うことが望まれている。本研究では、ビデオシーン切り替え検出し、人物が含まれるフレームに対して、高速かつ高精度で顔追跡をし、自動ビデオインデキシング手法を試みた。今年度の研究成果は以下のようになる。
まず、差分量子化によるヒストグラム特徴を用いて、時系列アクティブ探索法と組み合わせて、MPEGビデオデータベースの高速探索法を提案した。現在標準的な動画圧縮フォーマットであるMPEGデータフォーマットのビデオデータは完全なMPEGデコードを実行することなく圧縮データから部分復号し、DC画像を生成することにより、ヒストグラム特徴を抽出できる。汎用のPCを用いて、6時間分のMPEGビデオデータから15秒の参照信号200本を探索する結果、従来の高速探索手法によりロバスト性の高い3%のERRを実現した。
また、差分量子化による顔認識手法について量子化方法を検討した。これまで、隣接画素の差分処理したあとに、x方向とy方向の差分dIx,dIyを極座標に変換し差分ベクトルの半径r、角度θで量子化をするが、dIX-dIyの平面を直接量子化する方法を検討し、dIx-dIy平面の直交座標を長方形の量子化領域を分割し量子化する手法を試みた。公開のAT&T顔データベースで評価した結果、直交座標での量子化方法は97.2%の最大平均認識率が得られた。オリジナル差分量子化手法の結果95.7%により大きく向上させた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Codebook Design Method for Robust VQ-based Face Recognition Algorithm2010

    • Author(s)
      Qiu Chen
    • Journal Title

      International Journal of Software Engineering and Applications Vol.3, No.2

      Pages: 119-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fast Video Search Algorithm for Large Video Database Using Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization Histogram Feature2009

    • Author(s)
      Feifei Lee
    • Journal Title

      International Journal of Computer Science & Network Security Vol.9, No.9

      Pages: 214-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Face Recognition Using Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization Histogram2009

    • Author(s)
      Feifei Lee
    • Journal Title

      International Journal of Computer Science & Network Security Vol.9, No.8

      Pages: 147-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fast and Efficient Search for MPEG-4 Video Using Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization Histogram Feature2010

    • Author(s)
      Feifei Lee
    • Organizer
      2010 Int'l Conf. on Digital Image Processing(ICDIP 2010)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20100226-20100228
  • [Presentation] Facial Image Recognition Using VQ Histogram in the DCT Domain2010

    • Author(s)
      Qiu Chen
    • Organizer
      2010 Int'l Conf. on Digital Image Processing(ICDIP 2010)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20100226-20100228
  • [Presentation] A Modified Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization Method for Face Recognition2009

    • Author(s)
      Feifei Lee
    • Organizer
      2009 Int'l Conf. on Future Information Technology and Management Engineering(FITME 2009)
    • Place of Presentation
      Sanya, China
    • Year and Date
      20091213-20091214
  • [Presentation] Fast Search for MPEG Video Clips Using Adjacent Pixel Intensity Difference Quantization Histogram Feature2009

    • Author(s)
      Feifei Lee
    • Organizer
      Int'l Conf. on Image and Vision Computing(ICIVC 2009)
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      20090624-20090626

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi