• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

こめかみの動きを機器操作に利用したヒューマンマシンインタフェース

Research Project

Project/Area Number 20700110
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

谷口 和弘  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 特任研究員 (30448047)

Keywords入力装置 / ハンズフリー操作 / ウェアラブル / ユビキタス / こめかみの動き / 福祉機器
Research Abstract

本研究の目的は,使用者が機器操作を目的として意図的に行うこめかみの動作を機器制御信号として利用することで使用者が常時利用でき,日常の生活に支障をきたすことなく、ハンズフリーで使用でき,小型軽量安価で製造可能な、機器制御を意図した動き以外の会話や食事などの日常的な動作には反応しにくい,ウェアラブル型入力装置を開発することである.これを実現するため以下の3点を当該研究期間内(平成20年度と平成21年度の2年間)での最低限の実施項目とする.
1.日常生活(会話,食事,歩行などの動き)においてもこめかみの動きをセンシングすることができるセンサシステム(センサ装着器具)の開発
2.高精度でこめかみの動き認識可能な認識アルゴリズムの開発
3.本研究成果を用いた社会的に有用なアプリケーションの開発
平成20年は,問題点である「こめかみの動きをセンシングするセンサが頭を揺らすことで揺れてしまう(装着器具の問題)」と「こめかみの動きのセンシングデータからこめかみの動きを正確に認識できていない(認識率約70%)」の2点を解決した.平成20年はさらに研究対象を拡張し,「外耳の動きを機器操作に利用するヒューマンマシンインタフェース(愛称:みみスイッチ)」の開発を行った.平成21年度は,前年度の研究結果をふまえながら,アプリケーションの開発を行った.アプリケーションとしては,ポータブルオーディオプレーヤ用のリモートコントローラを開発し,評価検討を行った.また現在出願中の特許「特願2009-024889」のPCT出願を行った.現在,民間企業と連携して実用化を目指している.

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ヒトは機械を身につける-ウェアラブル知能機械とホモ・サピエンスとの境界-2010

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 小林英津子, 佐久間一郎, 宮崎文夫
    • Journal Title

      月刊機能材料 30-2

      Pages: 68-73

  • [Journal Article] ヒトは第三の目や手を得る-ホモ・サピエンスと知能機械との協働-2010

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 小林英津子, 小林武治, 佐久間一郎, 宮崎文夫
    • Journal Title

      月刊機能材料 30-3

      Pages: 58-61

  • [Journal Article] ヒトの心の中を知る-ホモ・サピエンスが機械から受ける精神的ストレス-2010

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 杉野友啓, 小林英津子, 宮崎文夫, 佐久間一郎
    • Journal Title

      月刊機能材料 30-4

      Pages: 70-74

  • [Journal Article] こめかみスイッチ:アフォーダンスを考慮した常時装用型コマンド入力装置の設計と実装2009

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 宮崎文夫
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集SI特集号「次世代ヒューマンーマシン・システムインテグレーション」 46-1

      Pages: 39-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 耳は口ほどにものを言う?-外耳の動きを入力情報とする常時装用型インタラクティブメディアの提案-2009

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 小林英津子, 佐久間一郎, 宮崎文夫
    • Journal Title

      月刊機能材料 29-9

      Pages: 65-72

  • [Journal Article] ヒトは進化する-知能機械とのインタラクションによるホモ・サピエンスの能力拡張-2009

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 小林英津子, 佐久間一郎, 宮崎文夫
    • Journal Title

      月刊機能材料 30-1

      Pages: 72-77

  • [Presentation] みみスイッチ:外耳の動きを入力情報とする常時装用型入力装置2010

    • Author(s)
      谷口和弘, 西川敦, 小林英津子, 宮崎文夫, 佐久間一郎
    • Organizer
      インタラクション2010
    • Place of Presentation
      学術総合センター, 東京
    • Year and Date
      2010-03-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 入力デバイス、ウェアラブルコンピュータ、及び入力方法2010

    • Inventor(s)
      谷口和弘, 小久保亜早子, 西川敦, 宮崎文夫
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2010/051397
    • Filing Date
      2010-02-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi