• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マッシュアップを想定した複数教育コレクション提供サービスについての研究

Research Project

Project/Area Number 20700228
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

江草 由佳  National Institute for Educational Policy Research, 教育研究情報センター, 研究員 (60413902)

Keywordsマッシュアップ / Web2.0 / 教育情報 / サービス連携 / 情報検索
Research Abstract

1. 論文情報システムのマッシュアップ
既存のWeb APIに基づくマッシュアップを想定し、論文検索システムを連携する仕組みについて検討した。特に、論文の同定について検討し、教育研究論文索引(以降はEpiと呼ぶ)とCiniiとの論文単位のリンケージについて検討した。多少異なる記述があっても同一候補を提示する仕組み(iLinkage)を利用して、その候補の中から人手で同定判定を行った。約15万件件のうち、サンプル調査の結果を元に、約10万件を判定し約9万件が共通するレコードであった。これまで開発してきたプロトタイプシステムにこのデータを組み込み、EpiからCiniiへの論文リンクを実現した。
2. ふわっと関連検索の開発
どのようなマッシュアップ形態がありえるかについて検討した。マッシュアップ実験の1つとして、任意1のテキストを対象に、そのテキストに類似した文書の検索を実現する手法「ふわっと関連検索」を開発した。この手法は通常の検索システムが提供するキーワード検索機能だけを利用するため、既存のシステムに手を加える必要なく、API活用の利点をそのまま活かせ、容易に多くのシステムに対応可能にする。様々なWeb API(Cinii、Worldcatなど)に適用し、Webに公開した。公開から一カ月で2000件程度のアクセスを集め、有用性を認めた。また、ふわっと関連検索の検索結果および抽出キーワードをさらに外部公開するAPIも公開し、これを外部サイト上でそのまま利用できるようにした。
3. Code4lib2010の参加と報告会
図書情報、論文情報などWeb APIのマッシュアップ技術、適用例の情報収集のため、Code4Lib2010カンファレンスに参加した。参加して得られた情報は、日本のコミュニティでの共有を図るために、報告会を開催した。報告会はUstreamで配信、録画も行い、Webにおいて公開した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] セレンディピティを促す論文検索ツール「ふわっと関連検索」2010

    • Author(s)
      高久雅生, 江草由佳
    • Organizer
      「ディジタル図書館」ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Remarks] ふわっと関連検索

    • URL

      http://fuwat.to/help.html

  • [Remarks] Code4Lib2010報告会

    • URL

      http://kaede.nier.go.jp/wiki/?code4lib2010

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi