• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

階層化された皮質局所回路における情報処理機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20700280
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

坪 泰宏  The Institute of Physical and Chemical Research, 脳回路機能理論研究チーム, 研究員 (40384721)

Keywords大脳皮質 / 局所回路 / 階層性 / スパイク時系列 / 動的膜特性 / 位相応答 / 神経細胞モデル / ダイナミッククランプ
Research Abstract

大脳皮質では感覚野,運動野,そして高次領野というように,場所ごとに特化した機能的役割を担っていると考えられている.その一方でその機能を果たす基になっている局所的な構造(局所回路)は一定の共通性をもつことが知られている.この普遍的な局所回路の機能を理解するために局所回路の挙動を予測しうる理論を構築することを目指している.局所回路の挙動を理解するためには,多くの神経細胞の内部電位変化を同時かつ高時間分解能で記録することが理想であるが,現在ではこれは非常に困難である.そこで,本研究課題では局所回路の階層性とその相互作用に着目して,素子→結合→回路の3つの段階に分けて研究を遂行してきた.
平成21年度は主に動的膜特性に基づく錐体細胞(素子)の分類に関する研究と階層的局所回路の動態と情報処理機能の関係(回路)に関する研究を遂行した.神経細胞はいままで静的な性質を元に特徴づけられてきたが,本研究課題では動的な性質に着目して神経細胞を捉えなおした.まず,単一の神経細胞の電気応答を正確に予測するモデルの構築を行い,そのモデルに基づいて神経細胞を特徴づけた(Frontier in Computational Neuroscience 2009).また,インビボ神経細胞が生成するスパイク時系列の間隔がべき分布に従うという法則を発見し,その法則から「条件付エントロピー最小化原理」という仮説を提案した(日本神経回路学会第19回全国大会研究賞).この法則に基づいて神経細胞の分類をし,その機能的意義を考察した.この成果は,階層的局所回路の「動態」と情報処理という「機能」とを結びつける重要な結果である.

  • Research Products

    (11 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Made-to-order spiking neuron model equipped with a multi-timescale adaptive threshold2009

    • Author(s)
      Ryota Kobayashi, ら
    • Journal Title

      Frontiers in Computational Neuroscience 3

      Pages: 9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Minimum conditional entropy principle inferred from irregular firing of in vivo cortical neurons2009

    • Author(s)
      坪泰宏, ら
    • Organizer
      SFN 39^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago McCormick Place
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] 神経細胞の不規則発火時系列が示唆する条件付きエントロピー最小化原理2009

    • Author(s)
      坪泰宏, ら
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 皮質神経細胞の不規則発火時系列が示唆する情報原理2009

    • Author(s)
      坪泰宏, ら
    • Organizer
      日本神経回路学会第19回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 皮質神経細胞の不規則発火時系列が示唆する条件付エントロピー最小化原理2009

    • Author(s)
      坪泰宏, ら
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 多様な神経細胞の生成するスパイク時系列を正確に予測できる神経細胞モデル2009

    • Author(s)
      小林亮太, ら
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 位相応答曲線のベイズ推定2009

    • Author(s)
      中江健, ら
    • Organizer
      2009年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • Year and Date
      2009-09-07
  • [Presentation] A fast-computational spiking neuron model for a variety of cortical neuron2009

    • Author(s)
      小林亮太, ら
    • Organizer
      2^<nd> INCF Congress of Neuroinformatics
    • Place of Presentation
      Parkhotel conference center, Plzen, Czech Republic
    • Year and Date
      2009-09-07
  • [Presentation] A fast-computational spiking neuron model adaptable to any cortical neuron2009

    • Author(s)
      小林亮太, ら
    • Organizer
      CNS*2009 18^<th> Annual Computational Neuroscience Meeting
    • Place of Presentation
      Hilton Berlin, Germany
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] 皮質神経細胞の不規則発火時系列が示唆する条件付エントロピー最小化原理2009

    • Author(s)
      坪泰宏, ら
    • Organizer
      電気情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] A fast-computational spiking neuron model adaptable to any cortical neuron2009

    • Author(s)
      小林亮太, ら
    • Organizer
      Neural Cording 2009 : 8^<th> International Neural Coding Workshop
    • Place of Presentation
      National Cheng Kung University, Taiwan
    • Year and Date
      2009-05-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi