2010 Fiscal Year Annual Research Report
オンラインで学習するCADのためのオンライン学習型臓器認識アルゴリズムの開発
Project/Area Number |
20700404
|
Research Institution | Aichi Institute of Technology |
Principal Investigator |
北坂 孝幸 愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (00362294)
|
Keywords | アルゴリズム / 機械学習 / 知能機械 / 診断支援 / オンライン学習 |
Research Abstract |
本研究の目的は,オンラインで学習するCAD(計算機支援画像診断システム)のためのオンライン学習型臓器認識アルゴリズムの開発である.本年度は以下の研究を行った. (1)動脈・静脈の分岐バリエーション記述法 血管に関して,動脈と静脈でそれぞれ異なるバリエーションを持つため,それぞれの記述法について検討し,基本パターンから大きく外れたバリエーションを効率的に表現できる方法論を詰めた.また動脈と静脈で構造的特徴量が異なり,学習において有効な特徴量の検討も併せて行う. (2)オンライン学習型臓器認識アルゴリズムについて 昨年度に引き続き,オンライン学習型気管支領域抽出および気管支枝名対応付け手法を開発し,認識性能の向上を図った. (3)画像データ収集と気管支・血管木構造正解データ作成 名大医学部において日々撮影される画像データのうち,使用許可の下りたものから患者の個人情報を削除してデータを収集した.また,手法を評価するための木構造正解データを作成した. (4)手法評価 肺がん等の血管の構造に変化が見られない画像データ(約200例)を用いて,N1例をオフライン学習した後,1例ずつデータを(100-N1)回更新したときの認識精度を測った.N1を変化させながらオフライン学習時の精度と比較することで提案手法の有効性を検討した.
|