• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

脳梗塞モデル動物の麻痺回復過程における脳内機能的生理活性物質の変動

Research Project

Project/Area Number 20700443
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

水谷 謙明  Fujita Health University, 藤田記念七栗研究所, 助手 (30351068)

Keywordsリハビリテーション / 脳梗塞モデル / FITプログラム / GAP 43 / Antibod microarray
Research Abstract

脳梗塞後の麻痺回復に関わる運動制御には、梗塞巣周囲の大脳皮質における機能的役割が推察されるが、その分子変化については不明な部分が多い。そこで、2時間20分の中大脳動脈閉塞後、再灌流を行った脳梗塞モデル動物を用い、FITプログラムに準じて週7日の訓練を2週間毎日行い、運動学的機能評価と大脳皮質におけるantibody microarray解析を行った。脳梗塞手術2日後より1日12時間のランニングホイールを用いた自発運動訓練を行ったexercise群(n=10)と、訓練を行わないcontrol群(n=10)の2群間で、運動機能評価であるrotarod testの経時変化を検討した。訓練開始前における両群間(control群21.4±28.2sec, exercise群20.0±27.6sec)には有意差は認められなかったが、訓練開始後5, 10, 14日目にcontrol群と比較して、有意な運動機能の改善が認められた(p<0.05)。1日12時間の自発運動訓練は協調運動など運動機能の改善に効果的であると考えられた。並行して、神経活動指標として軸索の伸張とシナプスの形成に関わるGrowth associated protein 43(GAP 43)に対する特異抗体を用いた大脳皮質のWestern blotを行ったところ、運動機能改善と関連してその増減が確認され、さらに訓練開始後3,5日目にその発現量に有意差を示した。運動機能の改善とGAP 43の発現において、有意差が認められた訓練開始後5日目の大脳皮質antibody microarray解析では、細胞の増殖に関連した核内タンパクのほか、神経成長因子、生理的なストレスに対する生体防御機構に関連した転写因子、および細胞の遊走、分化、分裂およびシグナル伝達に関連したリン酸化酵素など、十数種類のタンパク質のUp-regulateが確認された。脳梗塞後の麻痺および運動機能の回復には、損傷部位もしくはその周囲の神経細胞の可塑性変化が考えられるが、今回の解析において量的変動が認められたこれらのタンパク質は、神経細胞およびグリア細胞における広範な機能的変化が生じている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats Following Treadmill Training

    • Author(s)
      Kenmei Mizutani
    • Journal Title

      Am J Phys Med Rehabil (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳梗塞ラットへのリハビリ効果および可塑性関連物質の変動2009

    • Author(s)
      水谷謙明
    • Organizer
      第114回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討 (4) Ultra Performance Liquid Chromatographyを用いた尿および血清中の遊離アミノ酸の測定2009

    • Author(s)
      別府秀彦
    • Organizer
      第19回生物試料分析科学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-02-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi