• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

車いす操作ユニットの選定と個人への適合を支援する車いすシミュレータの開発

Research Project

Project/Area Number 20700463
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

佐々木 誠  The Institute of Physical and Chemical Research, 身体性と意識連携ユニット, 研究員 (80404119)

Keywords車いす / 適合 / 筋骨格モデル / 車いすシミュレータ / バイオメカニクス / 福祉工学
Research Abstract

車いす駆動に伴う最も深刻な問題は,身体負荷の増加や疲労の蓄積に伴う関節筋腱板や尺骨神経の損傷,関節変形,手根管症候群などの2次的障害の発症であり,これらを改善するためには,個々人の身体寸法や残存運動機能に適した車いすの処方が重要と考えられる.本研究では,車いすの適合性をバイオメカニクスの観点から定量的に評価し,改善するために,様々な駆動条件下での運動計測,評価,適合を実施する車いすシミュレータを開発した.本シミュレータは,操作部(車輪部)とイスの位置を複数の電動式リニアアクチュエータで調整することで,車いすのシート高さ(車軸の上下位置),ホイールベース長さ(車軸の前後位置),トレッド幅(車軸の左右位置),シート角度,背もたれ角度をパソコンで自由に制御できる.また,使用者の障害レベルや残存機能に応じて操作方式を選択できるよう,ハンドリム式とレバー式の駆動力計測ホイールも製作した.
本年度の実験では,シート高さとホイールベース長さに着目し,上肢長より決定した基準位置を中心に,車軸位置を各方向へと±20mmずつ合計9ヵ所に変更した場合のレバー駆動を実施した.走行抵抗は,パウダーブレーキを用いて1Nm,3Nmに,また,各ストロークの目標駆動速度(ピーク値)は,8.1km/hにそれぞれ設定した.計測項目は,上肢7自由度(肩関節の屈伸,内外転,内外旋,肘関節の屈伸展,手関節の回内外,掌背屈,橈尺屈)の関節角度と,レバーに加えた3次元方向の力とモーメントである.適合評価では,骨格・筋骨格モデルを用いて,関節トルク,筋張力,筋消費エネルギーをそれぞれ算出し,車軸位置の違いにより身体負荷が有意に変化することを示した.このことは,身体負荷の少ない効率の良い車軸位置を探索できることを示唆しており,新しい適合支援装置としての有用性が期待される.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 車いす駆動時の上肢運動評価システムの開発2009

    • Author(s)
      巖見武裕
    • Journal Title

      ライフサポート 20(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simulator for optimal wheelchair design2008

    • Author(s)
      Makoto Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics 20

      Pages: 854-862

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個々人の身体運動機能に基づく新しい車いす適合評価システムの開発2008

    • Author(s)
      佐々木誠
    • Journal Title

      財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団第18回研究・事業報告書

      Pages: 80-110

  • [Journal Article] 車いすの適合支援技術2008

    • Author(s)
      佐々木誠
    • Journal Title

      日本機械学会誌 111

      Pages: 514-515

  • [Presentation] 車いすの上肢レバー駆動に関する研究2008

    • Author(s)
      村田知之
    • Organizer
      第24回日本義肢装具学会学術大会
    • Place of Presentation
      日本工学院
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 車いすシミュレータを用いた適合支援に関する研究(レバー式車いすの操作位置と身体負荷の関係)2008

    • Author(s)
      佐々木誠
    • Organizer
      第29回バイオメカニズム学術講演会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] 人にやさしい車いすのデザイン2008

    • Author(s)
      佐々木誠
    • Organizer
      第65回形の科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台電波工業高等専門学校
    • Year and Date
      2008-06-20

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi