• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

運動は肥大した脂肪細胞のアドレナリン受容体の代謝回転をどのように調節するのか

Research Project

Project/Area Number 20700528
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

小笠原 準悦  杏林大学, 医学部, 助教 (20415110)

Keywords急性運動 / 白色脂肪細胞 / カテコールアミン / β-アドレナリン受容体 / 内在化 / ユビキチン化 / 脂肪分解反応 / カテキン型ポリフェノール
Research Abstract

【目的】運動は様々な細胞に生理生化学的な変化を惹起し、脂肪細胞においては中性脂肪の合成能の低下や脂肪分解反応の亢進を導くことから、肥満の予防や治療のツールとなる。本研究では、肥満により肥大した脂肪細胞の細胞応答性に焦点を当て、肥満した脂肪細胞の細胞情報伝達機構の運動による増幅機序の解明を目的とする。
【平成21年度の結果】
本年度は、薬理学実験を通した基礎データの収集を目的として、高脂肪食摂取マウスより脂肪細胞を単離し、β-アドレナリン受容体(β-AR)アゴニストの添加による細胞応答性について検討した。高脂肪食摂取マウスの脂肪細胞径は、通常食摂取マウスと比べて著しく肥大した。興味深いことに、低濃度のβ-ARアゴニスト刺激による脂肪分解反応は高脂肪食摂取群で有意に増加し、この時、β_2-アドレナリン受容体(β_2-AR)のユビキチン化は通常食摂取群と比べて有意に低下した。この結果は、中性脂肪を蓄積して肥大化した脂肪細胞では低濃度の脂肪分解刺激に対して反応が亢進し、これはβ_2-ARの細胞内への内在化の低下に起因すること示している。一方、カテキン型ポリフェノールは、初代脂肪細胞の活性型Rasタンパク質の増加を介したMAPキナーゼ経路の活性化能を有することも見出している。現在は、肥大化した脂肪細胞のβ_2-ARの代謝回転に及ぼす運動の効果や、カテキン型ポリフェノールによるMAPキナーゼ経路の下流に存在する分子について検討している。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Comparison of the effect of oligonol, a new lychee fruit-derived low molecular form of polyphenol, and epigallocatechin-3-gallate on lipolysis in rat primary adipocytes.2011

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al.
    • Journal Title

      Phytother.Res.

      Volume: 25 Pages: 467-471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oligonol, an oligomerized lychee fruit-derived polyphenol, activates the Ras/Raf-1/MEK1/2 cascade independent of the IL-6 signaling pathway in rat primary adipocytes.2010

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 402 Pages: 554-559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hormone-sensitive lipase is critical mediators of acute exercise-induced regulation of lipolysis in rat adipocytes.2010

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 400 Pages: 134-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of exercise training on adipogenesis of stromal-vascular fraction cells in rat epididymal white adipose tissue.2010

    • Author(s)
      Sakurai, T., et al.
    • Journal Title

      Acta Physiol.(Oxf)

      Volume: 200 Pages: 325-338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of exercise training on adipocyte-size-dependent expression of lept in and adiponectin.2010

    • Author(s)
      Miyazaki S., et al.
    • Journal Title

      Life Sci.

      Volume: 86 Pages: 691-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of exercise training on the density of endothelial cells in the white adipose tissue of rats.2010

    • Author(s)
      Hatano, D., et al.
    • Journal Title

      Scand.J.Med.Sci.Sports

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低圧・低酸素環境が引き起こす酸化ストレスとオリゴノールの抗酸化効果2010

    • Author(s)
      長澤純一, 他
    • Journal Title

      登山医学

      Volume: 30 Pages: 118-124

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肥満抑制効果を有するOligonolによる脂肪分解反応の調節機構の解明2011

    • Author(s)
      小笠原準悦, 北舘健太郎, 西岡浩, 藤井創, 櫻井拓也, 木崎節子, 井澤鉄也, 鈴木健二, 中野法彦, 大野秀樹
    • Organizer
      第81回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] The lipolytic activity in adipocytes differs between normal and high fat diet mice via changes in the trafficking of β_2-adrenergic receptor2011

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al.
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 運動およびOligonolの摂取は老化促進モデルマウスの認知機能障害を予防する2011

    • Author(s)
      櫻井拓也, 他
    • Organizer
      第81回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 老化促進モデルマウスの認知機能障害に対するOligonolの予防効果2010

    • Author(s)
      櫻井拓也, 他
    • Organizer
      第8回日本予防医学会学術総会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] 新規低分子かポリフェノール(Oligonol)による脂肪分解反応の調節メカニズム2010

    • Author(s)
      小笠原準悦, 他
    • Organizer
      第39回杏林医学会総会
    • Place of Presentation
      三鷹
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 老化促進モデルマウスの認知機能障害に対する運動トレーニング効果2010

    • Author(s)
      櫻井拓也, 他
    • Organizer
      第65回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      市川
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 持久運動トレーニングによる脂肪細胞のATGL発現変化と調節メカニズム.第18回日本運動生理学会大会2010

    • Author(s)
      小笠原準悦, 他
    • Organizer
      第18回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2010-08-01
  • [Presentation] Both Oligonol and exercise have preventive effects on cognitive impairment in senescence-accelerated mice.2010

    • Author(s)
      Sakurai, T., et al.
    • Organizer
      18th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2010-07-25
  • [Presentation] Oligonol, a new lychee fruit-derived low molecular form of polyphenol, enhances lipolysis in primary rat adipocytes via adtivation of the ERK1/2 pathway.2010

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al.
    • Organizer
      11th International Congress on Obesity.
    • Place of Presentation
      Stochholm
    • Year and Date
      2010-07-13
  • [Presentation] 運動トレーニングによる脂肪細胞の脂肪分解反応とAdipose Trigly ceride Lipaseの役割2010

    • Author(s)
      小笠原準悦, 他
    • Organizer
      第80回に日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-05-11
  • [Presentation] 運動および新規低分子化ポリフェノールOligonolによる脂肪組織酸化ストレス軽減効果2010

    • Author(s)
      櫻井拓也, 他
    • Organizer
      第80回日本衛生学会総会:連携研究会酸化ストレス研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-05-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi