• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

情報社会に対応したコミュニケーション力育成のための実践支援・評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20700647
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

稲垣 忠  Tohoku Gakuin University, 教養学部, 准教授 (70364396)

Keywords情報活用能力 / 情報モラル / コミュニケーション / 言語活動 / 学習評価 / 学校間交流学習 / 国際交流学習 / 情報教育
Research Abstract

本研究では、A)情報教育の視点からコミュニケーション能力の構成要素の明確化、B)評価手法の開発、C)コミュニティサイトの構築の3つを目的としている。平成22年度に取り組んだのは以下の通りである。
1) コミュニケーション力の育成に着目した情報モラル教育のモデル開発→仙台、横浜、大阪、徳島の4つの小学校において情報モラル教育の授業モデルの開発を行った。各地の携帯電話やインターネットの使用状況に照らし、適切なコミュニケーションを図るための授業モデルを開発し、効果検証を行った。
2) 言語活動の充実を図るための学校間交流学習の授業モデルの開発→仙台、石川、宮崎、愛媛の4つの小学校において、国語(4年、6年)、社会科(4年)の8つの単元を対象にしたモデルプランの開発と効果検証を行った。
3) 国際交流学習のマネジメント支援のためのWebツールの活用→協同の壁画制作を行うプロジェクト「アートマイル」を対象に、モデルカリキュラムに基づいた月ごとの進捗状況を報告・共有するためのWebサービスの活用方法の検討と運用を行った。
以上の取り組みの結果、目標A),B)については、取り組み1),2)を通して情報教育の視点から児童のコミュニケーション活動を支えるスキルと態度と、実際のパフォーマンスを規定する教科単元や学習活動の場の設定との関連を検討し、授業場面に即したいくつかの評価手法を実施することができた。また、目標Cについては、2)において共有ホワイトボード型のグループウェアにより様々なコミュニケーション活動と評価・振り返り活動を支援できることを検証し、3)では教師を支援する枠組みとしてWebサービスの運用を行った。最終年度である次年度に向けて多くの実証データを蓄積することができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 国際交流プロジェクトにおけるコミュニケーション・ツール利用の分析2009

    • Author(s)
      稲垣忠・清水和久・塩飽隆子
    • Journal Title

      教育メディア研究 16(1)

      Pages: 7-18

  • [Presentation] 学校間交流を利用した国語科て□の推敲能力を高める指導法に関する研究2010

    • Author(s)
      布川かほる, 稲垣忠, 木下浩利
    • Organizer
      北陸三県教育工学研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県)
    • Year and Date
      2010-03-07
  • [Presentation] 出会って比べて再発見!交流学習による学びを考える2010

    • Author(s)
      稲垣忠
    • Organizer
      MELL EXPO 2010
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 言語活動の深化を促す学校間交流学習の授業開発と評価方法の検討2009

    • Author(s)
      稲垣忠
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 家庭と学校の連携を促進する情報モラル授業フランの開発2009

    • Author(s)
      稲垣忠, 三宅貴久子, 赤堀侃司, 山本雅之, 中野誠
    • Organizer
      教育メディア学会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Book] コミュニケーションカが育つ情報モラルの授業2010

    • Author(s)
      三宅貴久子・稲垣忠・情報モラル授業研究会著(赤堀侃司監修)
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      ジャストシステム
  • [Book] 情報社会と変わる学校の学び(「人文社会情報科学入門」の一部)2009

    • Author(s)
      稲垣忠(関本英太郎編著)
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      東北大学出版会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ina-lab.net/special/copo/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi