• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Research on development of exhibition explanation system that reflects advanced research in museum

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20700651
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational technology
Research InstitutionKinjo Gakuin University

Principal Investigator

IWAZAKI Kumiko  Kinjo Gakuin University, 現代文化学部, 准教授 (50345427)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords教材情報システム / オンラインミュージアム
Research Abstract

本研究は、先端的な博物館研究をもとに、博物館の展示手法、ならびに、展示解説システムのあり方を研究するとともに、実際にコンテンツ開発を行うものである。
(1)展示における学びの過程(making of meaning)の調査
博物館学者Falk,John H.氏が論じる博物館の学びの構造をもとに、博物館で来館者が実際に体験する事柄を詳しく分析し、博物館で「市民が何を得ているか」を明らかにする。その結果から、新しい博物館展示システムを提案する。
(2)展示解説システムの開発
名古屋市科学館の来館者調査や市民アンケートの分析をふまえ、博物館体験を整理しそれをもとに「思い出」ベースのバーチャルミュージアムを開発する。さらには、研究者の参画が展示解説には有効であるとの分析から、専門家と資料の融合した展示解説システムを金城学院大学の里山を舞台に開発する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 里山の資源を活用した教育活動の実践2011

    • Author(s)
      岩崎公弥子, 小野知洋, , 河村典久, 柳谷勝
    • Journal Title

      金城学院大学論集 7巻2号

      Pages: 1-12

  • [Presentation] 思い出をベースにしたバーチャルミュージアムの提案と開発2010

    • Author(s)
      岩崎公弥子, 後藤昌人, 遠藤守, 毛利勝廣, 安田孝美
    • Organizer
      日本社会情報学会
    • Place of Presentation
      長崎県立大学シーボルト校(長崎県)
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] 市民の思い出をベースにした名古屋市科学館バーチャルミュージアムの開発2010

    • Author(s)
      吉田杏奈, 岩崎公弥子(他14名)
    • Organizer
      PCカンファレンス
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2010-08-08
  • [Presentation] 里山の環境教育-iPod touchアプリケーションの開発と利用実践2010

    • Author(s)
      松山愛子, 森月綾美, 小野知洋, 岩崎公弥子
    • Organizer
      PCカンファレンス
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2010-08-08

URL: 

Published: 2012-03-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi