• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

軟X線ビームを用いたエネルギー付与領域の違いに関するバイスタンダー効果の解明

Research Project

Project/Area Number 20710046
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

錦野 将元  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究職 (70370450)

KeywordsレーザープラズマX線 / 放射線影響 / マイクロビーム / 軟X線レーザー / 2本鎖切断
Research Abstract

超短パルス・単色・高輝度という特徴を持つ軟X線レーザーを培養細胞程度の大きさまで集光できるパルス軟X線マイクロビーム照射装置を開発し、X線照射によって誘発される放射線影響に関する研究を実施する。昨年度に開発したレーサープラズマX線(8keV)によるX線マイクロビーム照射装置と同様に、軟X線レーザー(90eV)を細胞集団程度の大きさまで集光し、可視光顕微鏡下で試料(細胞)に照射することが可能な軟X線マイタロビーム照射装置の開発を行った。90eVの軟X線レーザーは、大気を透過しかいかめ、真空中から直接大気中の細胞へX線照射可能な照射方法を開発した。本装置を用いて複数のがん細胞へのX線照射を行い、光子エネルギーの異なる2種類のX線を用いた細胞の放射線影響(DNA2本領切断生成)に関して細胞核内で発現する影響の違いを免疫蛍光染色により観察するこたができた。また、放射線誘導性バイマスタンダ一効果を評価するために、X線照射後に照射細胞および照射細胞周辺で応答するタンパク質を免疫蛍光染色で観察することにより周辺細胞への放射線照射によるストレスの伝搬を観察し、バイスクングー効果の観祭についての実験手法の確立を行った。これらの実験の成果に関して、CLEOPacific Rim 2009、ドーザー学会、応用物理学会等の国際会議、国内学会において発表を行い、レーザープラズマX線(8keV)照射装置に関しての成果をReview of Scientific Instrumentsに発表した。また、軟X線レーザー(90eV)を用いた細胞照射実験方法に関して国内特許の出願を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Application of Laser Produced Plasma Kα X-ray Probe in Radiation Biology2010

    • Author(s)
      Masaharu Nishikino et al.
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments 81

      Pages: 20266217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Laser Plasma X-ray Beam for Radiobiological Applications2009

    • Author(s)
      Masaharu Nishikino et al.
    • Journal Title

      Proceedings of OLEO Pacific Rim 2009 (CD-ROM)

      Pages: TuA2-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザー駆動単色X線と放射線生物学への応用2010

    • Author(s)
      錦野将元, 他
    • Organizer
      第57回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川、日本(東海大学)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 超短パルスレーザープラズマX線ビームの放射線生物影響研究への応用2010

    • Author(s)
      錦野将元, 他
    • Organizer
      レーザー学会 学術講演会第30回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪、日本(千里ライフサイエンスセンター)
    • Year and Date
      2010-02-03
  • [Presentation] 放射線生物応用研究に向けた超短パルスレーザープラズマX線ビームの開発2009

    • Author(s)
      錦野将元, 他
    • Organizer
      高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪、日本(大阪大学)
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Development of Laser Plasma X-ray Beam for Radiobiological Applications2009

    • Author(s)
      Masaharu Nishikino
    • Organizer
      CLEO Pacific Rim 2009
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 放射線照射試料用シャーレ及び放射線照射方法2009

    • Inventor(s)
      錦野将元, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      日本原子力研究開発機構
    • Industrial Property Number
      特願2009-220831
    • Filing Date
      2009-09-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi