• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ポリマーをテンプレートとする原子レベルで配列した金属ナノワイヤーの簡便な合成

Research Project

Project/Area Number 20710081
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

落合 文吾  Yamagata University, 大学院・理工学研究科, 准教授 (20361272)

Keywordsポリマー / 金属ナノワイヤー / グラフトコポリマー / イオウ
Research Abstract

前年度の成果を元に、まずテンプレートとなるグラフトコポリマーと様々な金属塩の反応を行った。トリフルオロ酢酸銀および酢酸パラジウムとの反応において、グラフトコポリマーの幹鎖のC=Sのみに選択的に金属塩が付加する条件を見出した。得られた金属塩を含むグラフトコポリマーを、透過型電子顕微鏡(TEM)で観察したところ、ナノレベルで金属が線状に配列していることが分かった。さらに原子間力顕微鏡(AFM)を用いた観察を行ったところ、グラフトコポリマーの特徴であるグラフト鎖同士の排除効果のために、幹鎖がからまらずに比較的直線上に存在できることが分かった。マイカ上に作成したサンプルは屈曲していたが、グラファイト上に作成したサンプルは、グラファイトの結晶面に沿ったと考えられる直線状の形状をしていた。金属付加したグラフトコポリマーのAFMフェイズイメージは、ワイヤーの幅方向に対して中心が堅く、周辺が柔らかいことを示し、目的の含金属ナノワイヤーが得られていることを持した。また、金属付加していないグラフトコポリマーのフェイズイメージは、ポリマーの柔軟さのために不明瞭であったが、全体的に同程度の堅さであった。
含金属塩ナノワイヤーは、テトラヒドロホウ酸ナトリウムなどによって還元可能であり、ゼロ価の金属が配列した含金属ナノワイヤーに変換することもできた。この含金属ナノワイヤーは、近赤外領域にまで吸収を持つため、光電変換材料などとしての応用が期待される。
この研究をさらに含金属ナノ粒子の合成へと拡張し、高屈折率ナノ粒子の合成に成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of refractive star-shaped polysulfide by anionic polymerization of phenoxy propylene sulfide using an initiating system consisting of trifunctional thiol derived from five-membered cyclic dithiocarbonate and amine2010

    • Author(s)
      Hirata, M., Ochiai, B., Endo, T.
    • Journal Title

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem. 48

      Pages: 525-531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polyaddition of bifunctional cyclic carbonate with diamine in ionic liquids : in situ ion composite formation and simple separation of ionic liquid2009

    • Author(s)
      Ochiai, B., Satoh, Y., Endo, T.
    • Journal Title

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem. 47

      Pages: 4629-4635

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-pot synthesis of graft copolymer by combination of free radical polymerization and polyaddition2009

    • Author(s)
      Ochiai, B., Kato, Y., Endo, T.
    • Journal Title

      Macromolecules 42

      Pages: 8001-8002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 二酸化炭素および二硫化炭素を用いる高分子合成2010

    • Author(s)
      落合文吾
    • Organizer
      高分子学会関東支部第24回群馬・栃木地区講演会
    • Place of Presentation
      群馬大学工学部
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 二酸化炭素・二硫化炭素を利用した高分子合成2009

    • Author(s)
      落合文吾
    • Organizer
      第18回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://ochiai.yz.yamagata-u.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多官能チオールと金属化合物との重縮合反応による金属錯体ならびに有機-無機ハイブリッド材料2010

    • Inventor(s)
      落合文吾、今田裕久
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人山形大学
    • Industrial Property Number
      特許出願・特願2010-108776
    • Filing Date
      2010-05-10
    • Acquisition Date
      2010-05-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi