• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ粒子積層薄膜プレートの構築と環境バイオセンシング技術への応用

Research Project

Project/Area Number 20710091
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

川崎 英也  Kansai University, 化学生命工学部, 准教授 (50322285)

Keywordsレーザー脱離 / イオン化質量分析 / 金ナノ粒子 / 交互吸着膜 / SALDI-MS / 薄膜
Research Abstract

本研究は, 近年, 特にライフサイエンス分野・環境分野において物質分析の重要な地位を築きつつあるレーザー脱離イオン化質量分析(LDI-MS)のための新規なLDIプレートとして, シリコン基板上にナノ粒子と高分子を交互に積層吸着させた"ナノ粒子積層薄膜プレート"を開発する。このナノ粒子積層薄膜プレートと質量分析計を結合することにより、抽出操作が不要で(敏速分析), かつ高感度(サブフェムトmol以上), 高選択性を有するハイスループットなスクリーニング分析システムを実現することを目標とする。本年度は, LDI-MSのためのレーザー脱離ソフトイオン化を支援する金ナノ粒子担持イオン化基板として, カチオン性高分子(ポリアリルアミン塩酸塩)のバインダーとして, クエン酸アンモニウム塩で保護された金コロイドが積層された金ナノ粒子積層薄膜プレートを作製した。その際, (a)高分子や金コロイドの濃度, (b)高分子の種類や分子量, (c)浸漬時間, 及び(d)ナノ粒子の積層数を変えて, LDI-MSの高感度化を実現するための構造最適化を行った。その結果, 従来の金ナノ粒子を用いたLDI-MS用のイオン化基板と比べて, 標準試料として知られるアンジオテンシンIの検出感度が10倍向上し(数フェムトモル), チトクロームCなどのタンパク質も検出できるようになった。更にナノ粒子積層薄膜プレートに試料を濃縮させることにより, PRTR法「第一種指定化学物質」に指定されている陽イオン性界面活性剤としてビス(水素化牛脂)ジメチルアンモニウムクロリドの検出において, 10^<-17>g/Lという極微量の試料を検出できることが明らかとなった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Layer-by-Layer Self-Assembled Mutilayer Films of Gold Nanoparticles for Surface-Assisted Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry2008

    • Author(s)
      H. Kawasaki
    • Journal Title

      Analytical Chemistry 80

      Pages: 7524-7533

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Electron Irradiation on Nanogroove-Networked Single-crystal line and Dendritic Polycrystalline Platinum Nanosheets Prepared from Lyotropic Surfactant Liquid-Crystal Templates2008

    • Author(s)
      T. Yoshimura
    • Journal Title

      Materials Research Bulletin 43

      Pages: 1282-1290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry (SALDI-MS) of low molecular weight organic compounds and synthetic polymers using zinc oxide (ZnO) nanoparticles2008

    • Author(s)
      T. Watanabe
    • Journal Title

      J. Mass Spectrom 43

      Pages: 1063-1071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MALDI-MS Analysis of Ultrasonic Degradations of Uniform PMMA2008

    • Author(s)
      Y. Takeda
    • Journal Title

      Polymer Journal 40

      Pages: 682-683

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Electron Irradiation on Nanogroove-Networked Single-crystalline and Dendritic Polycrystalline Platinum Nanosheets Prepared from Lyotropic Surfactant Liquid-Crystal Templates2008

    • Author(s)
      T. Yoshimura
    • Journal Title

      Materials Research Bulletin 43

      Pages: 1282-1290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Halohydrination of Epoxy Resins using Sodium Halides as Cationization Agents in MALDI-MS and DIOS-MS2008

    • Author(s)
      T. Watanabe
    • Journal Title

      J. Mass Spectrom 43

      Pages: 1664-1672

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure analysis of insoluble organic pigments by mass spectrometry with various ionization methods2008

    • Author(s)
      S. Asai
    • Journal Title

      BUNSEKI KAGAKU 57

      Pages: 265-271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HOPG/溶液界面での半円筒型ミセルを反応場として生成する白金ナノ構造体2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Journal Title

      表面 46

      Pages: 19-32

  • [Journal Article] ナノ構造を利用した表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Journal Title

      ぶんせき 5

      Pages: 230-235

  • [Journal Article] ソフトイオン化法が革新を導いた質量分析技術2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Journal Title

      化学 10月号

      Pages: 18-21

  • [Journal Article] 界面活性剤自己集合体を利用したHOPG基板上への白金ナノシート・デイスクの直接合成2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Journal Title

      燃料電池 7

      Pages: 119-124

  • [Journal Article] 白金イオン/界面活性剤自己集合体を利用した白金ナノデイスクの作製2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Journal Title

      セラミックス 43

      Pages: 329

  • [Presentation] 表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)のための金ナノ粒子/高分子交互吸着シリコン基板2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Organizer
      コロイド界面化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡(九州大学)
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] 表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)による有機低分子の検出2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Organizer
      環境化学討論会
    • Place of Presentation
      神戸(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Presentation] 金ナノ粒子/高分子交互積層シリコン基板を利用した表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(LBL-SALDI-MS)2008

    • Author(s)
      荒川隆一
    • Organizer
      質量分析総合討論会
    • Place of Presentation
      筑波(つくば国際会議場エポカル)
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Presentation] 交互吸着法による金ナノ粒子積層基板の作製とSALDI-MSへの応用2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Organizer
      分析化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Book] ナノ粒子の創製と応用展開2008

    • Author(s)
      川崎英也
    • Total Pages
      35-43
    • Publisher
      フロンテイア出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.achem.kansai-u.ac.jp/kiki/index.htm

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 質量分析用基板及びその製造方法並びに質量分析法2008

    • Inventor(s)
      川崎英也渡辺健宏荒川隆一溝口大剛室内聖人田村祐介
    • Industrial Property Rights Holder
      関西大学大日本塗料
    • Industrial Property Number
      出願番号 : 2008-332164
    • Filing Date
      2008-12-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi