• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

キューバにおけるヘミングウェイ研究

Research Project

Project/Area Number 20720072
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高野 泰志  Kyushu University, 人文科学研究院, 准教授 (50347192)

Keywordsヘミングウェイ / キューバ
Research Abstract

6月7日、イリノイ州オークパークにあるヘミングウェイミュージアムを訪れ、オークパーク時代のヘミングウェイに関して調査を行った。
6月9日から15日までミズーリ州カンザスで行われた国際ヘミングウェイ学会に参加し、研究発表を行うとともにキューバ関連のセッションを聴講した。キューバ関連のセッションにおいては特にキューバ時代のヘミングウェイの住居であったフィンカ・ビヒア修復に関するシンポジウムが非常に有益で、当該研究に関する有益な情報を得ることができた。しかしながらフィンカ・ビヒア(現ヘミングウェイミュージアム)の前館長であるグラディス・ロドリゲス・フェレーロによる発表が予定されていたにもかかわらず、アメリカ政府からビザの発給がおりなかったためにフェレーロの発表は中止されることになった。21年度のキューバ渡航に関して情報収集をするために、フェレーロへのインタビューを予定していたが、それも不可能となってしまった。
本研究は、今回の渡米でアメリカのヘミングウェイミュージアムでの資料、およびアメリカ人研究者のキューバ研究を調査し、21年度のキューバ渡航でキューバ人側から見たキューバのヘミングウェイ観を調査し、その両者を比較考察することが目的である。国際ヘミングウェイ学会においてある程度の資料収集を行うことはできたが、フェレーロの不在が大きな障害となり、21年度のキューバ渡航まではアメリカ側からのキューバ研究を相対化することが不可能となってしまった。今年度の資料をキューバ側から考察することでそれを相対化し、比較考察することが21年度に残された課題である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 第13回国際ヘミングウェイ学会報告2008

    • Author(s)
      高野泰志
    • Journal Title

      日本ヘミングウェイ協会『ニューズレター』 53

      Pages: 5-10

  • [Presentation] " The Body That Must Be Fixed : Reflections of Cosmetic Surgery in Hemingway' s War Stories"2008

    • Author(s)
      Yasushi Takano
    • Organizer
      The 13the International Hemingway Society Conference
    • Place of Presentation
      Marriott Country Club Plaza Hotel
    • Year and Date
      2008-06-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi