• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「リアリティTV」時代におけるドキュメンタリー表現の変容

Research Project

Project/Area Number 20720076
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

中垣 恒太郎  Daito Bunka University, 経済学部, 講師 (80350396)

Keywordsドキュメンタリー / リアリティTV / セルフ・カメラ / メディア / モキュメンタリー / 映画史 / ポピュラー・カルチャー / 日米比較文化
Research Abstract

3年間の研究企画の2年目にあたる平成21年度は研究発表に主眼を置き、日本映像学会、Inter-Asia Cultural Typhoon、 International Convention of Asian Scholars、Society for Cinema and Media Studiesなど国内外の映画研究/カルチュラル・スタディーズ学会にて研究発表を行った。
「モキュメンタリー」をめぐる動向に注目することにより、近年の虚構と非虚構との境界線に対する意識がドキュメンタリー表現に対してどのような形で表れているのかを具体例に即しつつ検討した。米国カリフォルニア大学バークレー校メディア・リソース・センター「モキュメンタリー・コレクション」のリストなどを参照し、モキュメンタリー表現の歴史を展望した。このリストは、「架空の人物や団体、虚構の事件や出来事に基づいて作られるドキュメンタリーの表現様式」を取り入れた、広い意味での「モキュメンタリー」映画を扱っている。近年の「モキュメンタリー」の試みについて分析する営みは、同時に映画史を「モキュメンタリー」の視点から再検討することにも繋がってくるのではないか。擬似ドキュメンタリーとしてのモキュメンタリーの源流を歴史的に遡りつつ、今現在のモキュメンタリーがどのような形で展開されているかを幅広く概観してみることにより、モキュメンタリー表現の特質に迫ることを目指した。
当研究企画の最終年度となる平成22年度は、引き続き、「リアリティTVの歴史的展開と各国別比較」、「モキュメンタリー史」、「セルフ・カメラの導入がドキュメンタリー映像表現に与える影響について」、「リアリティTV時代におけるアイデンティティ探求/実存主義との関連性」について、各種学会の学術雑誌などに、論文の形で成果発表をすることに力点を置く。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 海外における日本SFの受容-筒井康隆を中心に日本におけるSpeculative Fictionの系譜を再構築する2010

    • Author(s)
      中垣恒太郎
    • Journal Title

      国際文化表現学会 6

      Pages: 127-143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Possibility of is of Post Documentary Style : A Comparative Analysis of American and Japanese Reality TV2010

    • Author(s)
      中垣恒太郎
    • Organizer
      The 50th Annual Conference, Society for Cinema and Media Studies
    • Place of Presentation
      米国ロサンゼルス
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Searching for Lost Neighbors : The Tradition and Transition of Japanese Folklore as Yokai / Obake / Spirit through Japanese Anime2009

    • Author(s)
      中垣恒太郎
    • Organizer
      International Convention of Asian Scholars the 6th Conference
    • Place of Presentation
      韓国大田
    • Year and Date
      2009-08-06
  • [Presentation] 『リアル』な世界を探して-ジェンダー、地域性の問題から見たポスト・ドキュメンタリー/「リアリティTV」の状況2009

    • Author(s)
      中垣恒太郎
    • Organizer
      Inter-Asia Cultural Typhoon in Tokyo 2009
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2009-07-05
  • [Presentation] 『リアリティTV』時代におけるドキュメンタリー表現の変容-セルフ・カメラによるアイデンティティ探求とモキュメンタリーによる虚構の創出2009

    • Author(s)
      中垣恒太郎
    • Organizer
      第35回日本映像学会全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Book] 『バード・イメージ』鳥のアメリカ文学』のうち1章を担当2010

    • Author(s)
      中垣恒太郎(分担執筆)松本昇, ほか編
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      金星堂

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi