• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アメリカ小説の想像力と紙幣制度変遷に見られる相互関係

Research Project

Project/Area Number 20720085
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

秋元 孝文  Konan University, 文学部, 准教授 (70330404)

KeywordsMark Twain / Ulysses Grant / bimetallism / paper money / signature
Research Abstract

Mark Twainと紙幣の関係について、Twainの同時代人である合衆国大統領Ulysses Grantとの関係から、Grantの人生を取り込んだ未完の作品"Which was the Dream?"を題材に考察。bimetallismに関する議論と同時に、サインと主体をめぐる混乱の様子をトウェインによるホーラス・グリーリーのサインの偽造も交えつつ考察。マーク・トウェイン協会でのシンポジウム「マーク・トウェインと資本主義」で口頭発表。活発な議論を受けてさらに考察を深める。2010年度に協会発行のジャーナルに論文版掲載予定。
本発表では19世紀末の貨幣の本位をめぐる議論とトウェイン作品を関係づけたが、その成果はそのまま、この次の課題として考察中のFrank Baum,Wonderful Wizard of Ozをめぐる論考の土台となると思われる。bimetallismをめぐる議論のアレゴリーとして読まれるこの作品にいかに「紙幣」の影を読み込むかが、現在の課題である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Twain の書いた Ulysses S.Grant のサイン-"Which was the Dream?"とサイン・主体・Bimetallism-(シンポジウム「マーク・トウェインと資本主義」)2009

    • Author(s)
      秋元孝文
    • Organizer
      マーク・トウェイン協会
    • Place of Presentation
      秋田大学コンソーシアム
    • Year and Date
      2009-10-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi