• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Social and cultural function of<Poetry Reading Night> in modern Iran

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20720095
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Literatures/Literary theories in other countries and areas
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

MAEDA Kimie  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 非常勤講師 (40466818)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Keywordsイラン / ペルシア / 中東 / 詩 / 現代詩
Research Abstract

This study analizes literary function of 1960-1970s'<Poetry Reading Night> in Modern Persian poetry and political function of poets' live performance and audience.

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (6 results)

  • [Journal Article] ペルシア語訳『法華経』とホウゼ発の仏教講義・仏教書2011

    • Author(s)
      前田君江
    • Journal Title

      オリエント

      Volume: 54巻第2号 Pages: 123-126

  • [Journal Article] ゴルシーリー小説『公序良俗小説』をめぐって~訳文と作品解題~2010

    • Author(s)
      石井・啓一郎・前田君江
    • Journal Title

      イラン研究(大阪大学大学院言語文化研究科・言語社会専攻・専攻言語ペルシア語)

      Volume: 第6号 Pages: 27-40

  • [Presentation] 1979年の詩『この行き止まりで』(アフマド・シャームルー)の受容と技法-革命から「緑の運動」まで2012

    • Author(s)
      前田君江
    • Organizer
      イラン研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      20120331-0401
  • [Presentation] イラン国民的詩人の肖像-アフマド・シャームルー(1925-2000)2012

    • Author(s)
      前田君江
    • Organizer
      現代中東文学研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-22
  • [Presentation] 「Images of Women in Poetry of Ahmad Shamlu : from' Fresh Air' to Ayda」(ペルシア語)、国際ワークショップ「語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究」2010

    • Author(s)
      前田君江
    • Organizer
      科研費基盤研究B
    • Place of Presentation
      大阪大学(吹田キャンパス)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 詩人アフマド・レザー・アフマディー(2010年国際アンデルセン賞候補)の童話の世界2010

    • Author(s)
      前田君江
    • Organizer
      イラン研究会
    • Place of Presentation
      大東文化大学(板橋校舎)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Book] イラン現代詩集2009

    • Author(s)
      鈴木珠里、前田君江、中村菜穂、ファルズィン・ファルド
    • Publisher
      土曜美術社出版販売
  • [Remarks] 前田君江「ノー・フォト-イランの詩の物語(1)」2009/12

    • URL

      http://www.mi-te-press.net/essay/bn0912.html

  • [Remarks] 前田君江「七つの日、七つのいろ-イランの詩の物語(2)」2010/6

    • URL

      http://www.mi-te-press.net/essay/bn1006.html

  • [Remarks] 前田君江「『ペルシア猫を誰も知らない』脚本を書いた発禁小説家」2010/12

    • URL

      http://www.mi-te-press.net/essay/bn1012.html

  • [Remarks] 前田君江「詩は唄う(1)-詩とリフレイン」2011/6

    • URL

      http://www.mi-te-press.net/essay/bn1106.html

  • [Remarks] 前田君江「詩は唄う(2)-詩とリフレイン・その2」2011/12

    • URL

      http://www.mi-te-press.net/essay/bn1112.html

  • [Remarks] 前田君江「(解説)真珠の首飾りの破壊者たち~ペルシア新体詩の誕生」『現代イラン詩集』(鈴木珠里、前田君江、中村菜穂、ファルズィン・ファルド共著・共訳)『イラン現代詩集』土曜美術社出版販売, 2009. pp.126-131

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi