• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日本近世における宗教をめぐる通念の形成と変容

Research Project

Project/Area Number 20720168
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

朴澤 直秀  Gifu University, 地域科学部, 准教授 (70377696)

Keywords日本近世史 / 宗教史 / 宗教政策 / 寺檀関係
Research Abstract

本年度は、研究初年度の作業として、まずは宗教政策の具体的な局面に関係する史料や、宗教をめぐる通念の分析に関わる具体的な事例に関する、史料収集・分析を主に進めた。
前者に関しては、先例集・問答集・触書などの通覧につとめた。また後者に関しては、飛騨・石見・安房などの具体的事例、あるいは全国的に流布した、宗教をめぐる通念と関係する「法令」に関して、島根県立図書館・飯田市歴史研究所などにて史料の調査・収集を行うと共に、分析を進めた。
さらに、社会構造や都市の展開と、宗教的要素との関係という視点からのアプローチを試み、あるいは基礎的検討として教団構造等を考察すべく、新潟県長岡市与板町などにて、寺社関係史料や古地図等の調査を行った。
成稿に至った成果としては、旧研究課題「日本近世における宗教政策の通時的再検討」による成果の一部を敷衍し、寺檀関係をめぐる通念の問題としてさらに考察を深化させて、井上智勝・高埜利彦編『近世の宗教と社会2国家権力と宗教』(吉川弘文館、2008年)に、論文「加賀藩の改宗・寺替法令をめぐって」として公表した。本論文の考察で得られた論点については、さらに全国的な動向と結びつけつつ、次年度以降の研究で深化させていきたい。
本年度成稿に至らなかった部分についても、論点の抽出・深化、具体的分析を進めるべき事例の抽出・史料収集を進め、次年度以降の成稿を進めていきたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] (書評と紹介)和田幸司著『浄土真宗と部落寺院の展開』2008

    • Author(s)
      朴澤直秀
    • Journal Title

      日本歴史 719

      Pages: 109-111

  • [Book] 近世の宗教と社会2国家権力と宗教2008

    • Author(s)
      井上智勝・高埜利彦(編)
    • Total Pages
      26-51
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi