2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20730113
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
鈴木 一人 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (60334025)
|
Keywords | 宇宙政策 / 国際協力 / 技術開発 / 国家戦略 / 政策論理 / 構成主義 |
Research Abstract |
本年度は研究の最終年として、これまでの研究を取りまとめ、出版に向けて全力を注ぎながら、国内外での学会・研究会での発表を進めた。これまで3年間の研究に基づく様々な論文・学会で発表した内容を踏まえ、新たな研究を含めて書き下ろした『宇宙開発と国際政治』という単著を岩波書店から出版した。本書は宇宙開発における国際協力を通じたガバナンスのメカニズムを解明する、これまでに類書のないテーマを取り扱った。また、英語での執筆も行い、SpringerWienNewYorkから出版されたThe Fair and Responsible Use of Space : An International Perspectiveに、The Role of International Organisations for the Fair and Responsible Use of Spaceという論稿を掲載した。また、日本国際政治学会の紀要である『国際政治』の162号の巻頭論文として「『ボーダーフル』な世界で生まれる『ボーダーレス』な現象-欧州統合における『実態としての国境』と『制度としての国境』」を発表し、3年間の理論的研究の成果を発表しただけでなく、岩波書店の『科学』や中央公論社の『中央公論』といった商業的な論壇においても注目される論文を投稿した。また、英語の学会等での発表として、昨年同様国際宇宙会議(IAC)で月などの天体環境の保護をめぐる国際協力ガバナンスについて報告したほか、オーストラリア宇宙会議では招待講演も行った。
|