• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

資産蓄積と健康蓄積

Research Project

Project/Area Number 20730156
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小原 美紀  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (80304046)

Keywords格差 / 健康 / 家計 / 資産蓄積 / 個票データ / 計量分析 / 日本
Research Abstract

本研究の目的は,資産蓄積と健康蓄積の実態について,日本の個票データを用いた計量分析を行い,1.何が予備的貯蓄と予備的な時間投資の同時決定を規定するのか,2.予備的な行動は資産と健康の蓄積結果を変えるのか,3.資産と健康の格差に関係はあるのか,の3点を明らかにすることにあった.
前年度までに1,2は終えているため,平成23年度は3について分析を行った.まず,資産階級によって健康を作り出すための行動(具体的には調理という家計生産活動)に差が存在するかについて分析した.分析には,家計毎に毎日の食料品支出が分かるデータを用いて,家計が投入する食材と時間を計測した.分析の結果,生活水準の低い家計ほど家計内で生産される財よりも,健康に良くないと考えられる食料品を市場から購入しやすい,とくに母親がパートタイマーで働いている場合その傾向が見られることが明らかになった.本論文は,9月に『経済研究』に発表し,それを発展させたものを国内外の学会や研究会で発表した.
また,豊かな者ほど健康であるのか,資産格差が健康格差をもたらしているのかについて,日本の個人パネルデータに基づき分析した.分析は,健康状態について4段階(悪い,普通,良い,大変良い)で回答された変数を過去5年間の平均資産を含む様々な属性に回帰した.説明変数の一つに前年の健康状態(先決変数)を入れることで,個人の観察されない属性により,資産から健康への因果関係が見えなくなる脱落変数の問題を小さくし,同時に,誤差項の系列相関を考慮したモデルを構築した.分析の結果,豊かな者ほど健康であるという真の因果関係が存在することが明らかになった.また,この因果関係を説明する背景の一つに,豊かな者ほど医療サービスを受けやすいことが示された.この論文は研究会で発表した.

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) Presentation (5 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 努力の成果か運の結果か?日本人が考える社会的成功の決定要因2012

    • Author(s)
      緒方里紗・小原美紀・大竹文雄
    • Journal Title

      OSIPP Discussion Paper

      Volume: DP-2012-J-005

  • [Journal Article] Influence of Parents' Unemployment on the Health of Newborn Babies2012

    • Author(s)
      Miki Kohara, Fumio Ohtake
    • Journal Title

      OSIPP Discussion Paper

      Volume: DP-2012-E-004

  • [Journal Article] 母親の就労が家計生産に与える影響2011

    • Author(s)
      小原美紀・神谷佑介
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 62巻4号 Pages: 342-355

  • [Journal Article] Is longer unemployment rewarded with longer job tenure?2011

    • Author(s)
      Miki Kohara, Tomohiro Machikita, Masaru Sasaki
    • Journal Title

      OSIPP Discussion Paper

      Volume: DP-2011-E-001

  • [Journal Article] Measuring Search Frictions using Japanese Micro Data2011

    • Author(s)
      Masaru Sasaki, Miki Kohara, Tomohiro Machikita
    • Journal Title

      GCOE Discussion Paper Series

      Volume: No.179

  • [Journal Article] Altruism and the Care of Elderly Parents : Evidence from Japanese Families2011

    • Author(s)
      Miki Kohara, Fumio Ohtake
    • Journal Title

      The Japanese Economy

      Volume: 38(2) Pages: 3-18

  • [Presentation] Discouraging Effect of Mothers' Labor Supply on Home Production2012

    • Author(s)
      小原美紀
    • Organizer
      Seminars IEEF
    • Place of Presentation
      University of Groningen (Groningen, the Netherlands)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Health Inequality and Wealth Inequality2012

    • Author(s)
      小原美紀
    • Organizer
      Empirical Analysis on Economics of the Households
    • Place of Presentation
      大阪大学大学院国際公共政策研究科(大阪)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] 幼少期の母親の市場労働が成長後の教育成果に与える影響2011

    • Author(s)
      小原美紀
    • Organizer
      第14回労働経済学コンファレンス
    • Place of Presentation
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] Do working mothers reduce their home production time?2011

    • Author(s)
      小原美紀
    • Organizer
      第49回OEIO研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学大学院経済学研究科(大阪)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-01
  • [Presentation] 既婚女性の労働供給と家事労働2011

    • Author(s)
      小原美紀
    • Organizer
      科学研究費若手研究(S)定例研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学経済研究所(東京)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-29
  • [Book] 金融危機とマクロ経済2011

    • Author(s)
      岩井克人・瀬古美喜・翁百合(編)
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 労働供給の経済学2011

    • Author(s)
      三谷直紀(編)
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~kohara/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi