2009 Fiscal Year Annual Research Report
日本におけるエネルギー革命・エネルギー節約の長期展開過程
Project/Area Number |
20730230
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
小堀 聡 Nagoya University, 大学院・経済学研究科, 講師 (90456583)
|
Keywords | 経済史 / 高度成長 / 産業技術史 / 同時代史 / 経営史 / 地域開発 |
Research Abstract |
1 戦間期から1950年代後半におけるエネルギー節約技術の展開 当該期間において国内諸産業のなかでエネルギー節約技術が顕著に進展した業種のひとつである鉄鋼業・電気事業の動向に着目し、企業・学協会や関連産業(計測器産業・酸素産業など)の資料を分析した。鉄鋼業に関しては、酸素製鋼法の発展過程を追跡することを通じて、日本鉄鋼業が1950年代前半には世界最良水準の燃料原単位を実現していた要因を戦間期・戦時期からの連続性・断絶性に注目しつつ検討した。研究成果の一部は学会等で報告された。また、電気事業に関しては関係者からのヒアリングを実施した。 2 1950年代後半から60年代前半におけるエネルギー需要急増予測への対応 エネルギー需要の急増に対応するための製油所建設・大型タンカー建造・石油港湾整備事業などについて、開始された経緯、内容、効果などを政府・企業・地方自治体の動向に注目して分析した。政府にかんしては京浜港・徳山港などの浚藻事業について、企業にかんしては主要製油所・造船所等の建設過程をとくに出光興産徳山製油所について、地方自治体にかんしては千葉県・横浜市などによる臨海開発について、それぞれ調査を進めた。今年度は経営史・産業史の観点に立った分析を前年度よりも強化し、石油精製業や埋立業に関する経営・業界資料の収集・データ整理を実施した。 また、高度成長期を通じたエネルギー需要の変化について、価格・エネルギー原単位・産業構造の観点から国際比較を進めた。
|
Research Products
(2 results)