• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

監査人によるリスク評価への影響要因に関する実験研究

Research Project

Project/Area Number 20730294
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

福川 裕徳  一橋大学, 大学院・商学研究科, 准教授 (80315217)

Keywords監査リスク / リスク評価 / フレーミング効果 / 信念関数 / 確率
Research Abstract

平成22年度は,平成21年度までにおいて実施した,公認会計士を被験者とする実験の結果を論文の形にまとめ,複数の審査制海外ジャーナルにおいてその成果を公表した。
この実験では,主として(1)リスク評価の方法(信念関数か確率か)によって,監査人のリスク評価には有意な差はなく,監査証拠の評価に関しても,証拠の強度の評価には有意な差がみられないものの,一部の証拠の性質(ポジティブかネガティブか)の評価には違いがみられること,(2)立証命題をネガティブに設定した場合には,ポジティブに設定した場合に比べて,リスクを高く評価すること,という2点が明らかになっている。特に,前者の結論については,先行研究によって理論的に提唱されている変換方法によって信念関数によるリスク評価を確率によるリスク評価に変換すると,両者の間には有意な差がないことが明らかとなり,監査人がリスク評価を行う場合には,情報量が多い信念関数を用いるほうが望ましいことが示唆されている。また,後者の結論については,近年重要視されている職業専門家としての懐疑心を高めるための手段として,立証命題の設定方法を変えること,すなわちネガティブな立証命題を設定することが有効な方策の1つである可能性が示された。
この2つの主要な結果を,リスク評価の側面に焦点をあてた論文と証拠の評価の側面に焦点をあてた論文の2つにまとめ,海外の学会等において成果報告を行うとともに,最終的にそれぞれの論文を監査論その他の領域の海外ジャーナルにおいて公表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Audit Risk Assessments Using Belief versus Probability2011

    • Author(s)
      Hironori Fukukawa, Theodore J.Mock
    • Journal Title

      Auditing : A Journal of Practice & Theory

      Volume: Vol.30 No.1 Pages: 75-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Auditors' Evidence Evaluation and Aggregation Using Beliefs and Probabilities2011

    • Author(s)
      Hironori Fukukawa, Theodore J.Mock
    • Journal Title

      International Journal of Approximate Reasoning

      Volume: (forthcoming 掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Auditors' Evidence Evaluation and Aggregation Using Beliefs and Probabilities2010

    • Author(s)
      Hironori Fukukawa, Theodore J.Mock
    • Organizer
      Workshop on the Theory of Belief Functions
    • Place of Presentation
      ブレスト(フランス)
    • Year and Date
      2010-04-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi