• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

障害者の自立生活を支える環境整備のための福祉教育:DETによるエンパワメント

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20730388
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionHigashiosaka College

Principal Investigator

MISHIMA Akiko  Higashiosaka College, こども学部, 准教授 (30352545)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords障害者 / 自立生活 / 福祉教育 / DET / エンパワメント
Research Abstract

DETとは、DisabilityEqua1ity Trainingの略記で、障害平等研修などと訳されている。DETは障害者と関わる人々が、社会の差別的な慣習の本質を理解し、何をなすべきであるのかを明らかにすることを目的に、障害者本人の手によって計画・立案されるものである。講義に加え事例検討やロールプレイ、行動計画作成などで構成され、グループワークを中心にした、いわゆる参加型のトレーニングが基本となっている。
いっぽう障害者をはじめ社会的弱者が地域生活を営むための社会環境づくりとして、福祉教育の試みが多様な形でなされてきた。地域住民・生徒・学生などに対する参加型のワークショップなどもそれに含まれる。本研究は、こうした試みの蓄積を踏まえたうえで、障害者の自立生活を支える環境を整えることを視野にDETに関する認識を深め障害者のエンパワメントを促進することを目的とする。
以下は本研究の具体的な目的である。
(1)実践の現場を調査することによって、DETの手法を明らかにする。
(2)エンパワメントを推進するDETを実施するため、実践を重ねることによって推敲し、実用的なマニュアルを作成する。
(3)DETの思想的・政治的背景を明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 障害学とソーシャルワーク2011

    • Author(s)
      小山聡子・三島亜紀子・松岡克尚・松田博幸
    • Journal Title

      障害学研究 7号

      Pages: 13-51

  • [Journal Article] 障害平等研修(DET : Disability Equality Training)と日本の福祉教育への示唆-その理念と特長

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Journal Title

      東大阪大学・東大阪大学短期大学部教育研究紀要 7号

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 障害平等研修(DET : Disability Equality Training)と日本の福祉教育への示唆-イギリスにおける実践の事例

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Journal Title

      東大阪大学・東大阪大学短期大学部教育研究紀要 7号

      Pages: 9-17

  • [Presentation] 障害平等研修2011

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Organizer
      日本質的心理学会大会外研究会
    • Place of Presentation
      京都文教大学
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] 障害平等研修の実際-イギリスにおける個人や団体の取り組みを例に2009

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Organizer
      日本社会福祉学会第57回大会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 障害学とソーシャルワーク2008

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Organizer
      障害学会第五回大会学会シンポジウム2
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Book] 障害者ソーシャルワークへのアプローチ-その構築と実践におけるジレンマ(障害者ソーシャルワークの提案する専門家像-フレックスナーの専門職論の呪縛から離れて)(横須賀俊司・松岡克尚編著)2011

    • Author(s)
      三島亜紀子
    • Total Pages
      93-132
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 高原列車にのって2011

    • Author(s)
      倉本智明監修・三島亜紀子(文)・みしま えつこ(絵)
    • Publisher
      生活書院(出版予定)
  • [Book] 妖怪バリャーをやっつけろ!-きりふだは、障害の社会モデル2010

    • Author(s)
      平下耕三監修・三島亜紀子(文)・みしま えつこ(絵)
    • Total Pages
      53
    • Publisher
      生活書院

URL: 

Published: 2012-03-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi