• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

A study on appropriate Computer Supported Cooperative Work system according to difference of group process

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20730416
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social psychology
Research InstitutionNTT Communication Science Laboratories

Principal Investigator

MATSUDA Masafuumi  NTT Communication Science Laboratories, メディア情報研究部, 研究員 (60396140)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Keywords集団 / コミュニケーション / 合議 / 遠隔地間通信
Research Abstract

本研究課題では、将来の遠隔地間通信システムの研究開発に貢献するため、利用者の表情やしぐさといった視覚情報がコミュニケーションにもたらす影響について検討した。同室に集められた参加者の視界を遮断すること以外は同じ状況で実施した会話実験から、人々が共通目的に向けて行う論理課題においては視覚情報が必ずしも必要ではないことがわかった。一方、利害葛藤のある課題状況では、個人のコミュニケーション能力の違いが会話環境の新奇性によって影響が大きくなり、対話の阻害要因になりうることがわかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 情報通信研究におけるマルチ・チャネル化-物理的配置関係を保存する通信メディア-2010

    • Author(s)
      松田昌史
    • Journal Title

      対人社会心理学研究 10

      Pages: 64-68

  • [Journal Article] コミュニケーションツールの違いによる3者間会話行動に関する研究(1) -葛藤状況における意思決定の偏り-.2010

    • Author(s)
      松田昌史・八重樫海人・大坊郁夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 109(457)

      Pages: 79-84

  • [Journal Article] コミュニケーションツールの違いによる3者間会話に関する研究(2) -対人印象とメディア意識、葛藤解決に用いる剽掠に注目して-.2010

    • Author(s)
      八重樫海人・松田昌史・大坊郁夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 109(457)

      Pages: 85-90

  • [Journal Article] 集団作業の構造による成員の顔が見えることの効果の違い.2009

    • Author(s)
      松田昌史
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 108(487)

      Pages: 61-66

  • [Presentation] 遠隔地間通信システムを利用した3者間会話場面に関する研究-対面状況と非対面状況における非言語的行動の果たす役割(1)-.2010

    • Author(s)
      八重樫海人・松田昌史・大坊郁夫
    • Organizer
      日本社会心理学会第51回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(発表予定)
    • Year and Date
      20100917-20100918
  • [Presentation] 座席位置が保存される等身大ビデオコミュニケーションにおける利用者の行動-対面状況と非対面状況における非言語的行動の果たす役割(2)-.2010

    • Author(s)
      松田昌史・八重樫海人・大坊郁夫
    • Organizer
      日本社会心理学会第51回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(発表予定)
    • Year and Date
      20100917-20100918
  • [Presentation] 集団合議において他成員の顔が見えることの効果.2009

    • Author(s)
      松田昌史
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会.
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-12

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi