• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

小中学生のいじめ防止に向けた妬み感情とシャーデンフロイデの喚起メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20730421
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

沢田 匡人  Utsunomiya University, 教育学部, 准教授 (40383450)

Keywords妬み感情 / シャーデンフロイデ / 復讐心 / 小中学生 / いじめ加担経験 / いじめ排斥態度 / 大学生 / 社会的望ましさ
Research Abstract

本研究の目的は,妬み感情及びシャーデンフロイデと,小中学生におけるいじめに対する意識との関係の解明を通じて,いじめの予防と介入に役立つ研究成果を得ることにある。
小中学生約500名を対象として,調査対象者の社会的望ましさが混入することを見越した質問紙調査を実施した。質問紙は,いじめに加担した経験やいじめに対する態度を測定する尺度,ならびに仮想場面における妬み感情とシャーデンフロイデを測定する尺度から構成されていた。社会的望ましさによる影響を取り除いた解析を通じて,いじめを容認する態度を促進するのは,妬み感情ではなくシャーデンフロイデであることが示唆された。また,妬み感情といじめに加担した経験の交互作用が有意傾向であり,妬みを自覚できる者はいじめを排斥する意識が強い傾向にあることも明らかになった。
さらに本研究では,シャーデンフロイデに関連した特性として復讐心の働きにも着目し,大学生約500名を対象とした質問紙調査も行った。まず,十分な信頼性と妥当性を有する復讐心尺度の日本語版を作成した上で,復讐心がシャーデンフロイデに及ぼす影響を探索的に検討した。その結果男女ともに復讐心がシャーデンフロイデを促進することや,女性にのみ妬み感情を介したシャーデンフロイデの喚起が特徴的にみられることなどが明らかにされた。なお,以上の研究成果は,日本心理学会第73回大会(立命館大学)や日本パーソナリティ心理学会第18回大会(川崎医療福祉大学)などで順次発表されている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] シャーデンフロイデの喚起における復讐心と特性怒りの役割2009

    • Author(s)
      沢田匡人、葉山大地
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会第18回大会
    • Place of Presentation
      川崎医療福祉大学
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 「いじめと妬み」再考―持たざる者の悪意の行方―(自主シンポジウムG4:教育における情動)2009

    • Author(s)
      沢田匡人
    • Organizer
      日本教育心理学会第18回総会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] 小中学生のいじめに対する態度とシャーデンフロイデ2009

    • Author(s)
      沢田匡人
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-08-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi