2009 Fiscal Year Annual Research Report
軽度発達障害が疑われる子と親への早期介入プログラム構築のための研究
Project/Area Number |
20730424
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
永田 雅子 Nagoya University, 発達心理精神科学教育研究センター, 准教授 (20467260)
|
Keywords | 発達障害 / 早期介入 / 育児支援 / 発達支援 |
Research Abstract |
軽度発達障害を疑われる子と親への早期介入プログラムを、保健センターで実施する事後フォロー教室とは別に立ち上げ、地域の保育園を使い、親への育児支援をおもな目的とした少人数によるフォローアップ親子教室を開催した。1クール8回(隔週・午前中)、4か月の開催とし、参加者は、新規と継続の参加者で構成され、原則2クールを継続しての参加とした。また平成20年8月のクールから参加する母親と子ども31名に研究の同意を得て、教室参加前に母親の精神状態および子どもの発達検査等を実施した。評価の方法は、母親の精神状態の把握には、ベック抑うつ質問票(BDI)、PSI育児ストレス尺度を実施し、子どもには新版K式発達検査による発達評価、またオリジナルに作成した生活・かかわりチェック表を母親に記入してもらった。昨年度、2クール継続して参加し、教室参加後で協力が得られたのは、12名である。母親の抑うつ得点の変化はみられなかったものの、親の育児ストレスとくに、親としての有能さの下位尺度得点が有意に低下しており、親の育児支援の効果が認められた。また子どものDQの推移では、全体のDQが有意に上昇していた。親の心理的プロセスを検討するため、教室参加時に記入してもらっている感想用紙の記述を検討したところ、一定のプロセスをたどって、親としての自信をもって子育てに取り組むようになっていくことが確認された。こうした効果が、教室の参加後の長期予後とどのように関連するのか来年度以降、検討を進める予定である。
|
Research Products
(3 results)