• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

軽度発達障害が疑われる子と親への早期介入プログラム構築のための研究

Research Project

Project/Area Number 20730424
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

永田 雅子  名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 准教授 (20467260)

Keywords発達障害 / 早期介入 / 育児支援 / 発達支援
Research Abstract

軽度発達障害を疑われる子と親への早期介入プログラムを、保健センターで実施する事後フォロー教室とは別に立ち上げ、地域の保育園を使い、親への育児支援をおもな目的とした少人数によるフォローアップ親子教室を開催した。1クール8回(隔週・午前中)、4か月の開催とし、参加者は、新規と継続の参加者で構成され、原則2クールを継続しての参加とした。また平成20年8月のクールから参加する母親と子ども51名に研究の同意を得て、教室参加前後に母親の精神状態および子どもの発達検査等を実施した。評価の方法は、母親の精神状態の把握には、ベック抑うつ質問票(BDI)、PSI育児ストレス尺度を実施し、子どもには新版K式発達検査による発達評価、またオリジナルに作成した生活・かかわりチェック表を母親に記入してもらった。昨年度までに、2クール継続して参加し、教室参加後で協力が得られたのは、49名である。母親の抑うつ得点の変化は低下傾向が認められ、親の育児ストレスとくに、親としての有能さの下位尺度得点が有意に低下しており、親の育児支援の効果が認められた。また子どものDQの推移では、全体のDQおよび言語・社会領域が有意に上昇していた。また同年代の子どもを持つ母親を対象に同様の質問紙調査を行い、比較検討したところ、教室参加前のASDが疑われる子どもの親は、同年代の子どもを持つ母親に比べて抑うつの陽性率が高く、育児ストレス全般にわたってストレスを強く感じていることが明らかになった。こうした効果が、教室の参加後の長期予後とどのように関連するのか22年度より教室終了後5歳児を対象にSDQによるアンケート調査を開始した。また新版K式の通過率の検討などより詳細な検討を進める予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 高機能広汎性発達障害児を対象とした「不安のコントロール」プログラム作成の試み2010

    • Author(s)
      神谷美里、吉橋由香、宮地泰士、永田雅子、辻井正次
    • Journal Title

      小児の精神と神経

      Volume: 50(1) Pages: 71-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 愛着障害-乳幼児の愛着と関係性支援2010

    • Author(s)
      永田雅子
    • Journal Title

      こどもケア

      Volume: 15(5) Pages: 18-24

  • [Presentation] 周産期と発達支援の場からみえてくるもの2010

    • Author(s)
      永田雅子
    • Organizer
      第20回日本乳幼児医学心理学会
    • Place of Presentation
      名古屋(名古屋大学)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] かかわりにくい子を育てる親への育児支援教室の試み(2)-親の抑うつと育児ストレスの検討-2010

    • Author(s)
      永田雅子・細溝さやか
    • Organizer
      第29回日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大学)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] かかわりにくい子を育てる親への育児支援教室の試み(1)-母親の心理過程の検討-2010

    • Author(s)
      細溝さやか・永田雅子
    • Organizer
      第29回日本心理臨床学会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大学)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.respo.provost.nagoya-u.ac.jp/research/dat/022nagata.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi