• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ファノ多様体の研究

Research Project

Project/Area Number 20740005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高木 寛通  The University of Tokyo, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30322150)

Keywordsファノ多様体 / スピン曲線のモジュライ空間 / 極小モデル理論
Research Abstract

種数gの代数曲線とその上のtheta characteristicでその大域切断のなす空間の次元が偶数であるものの対のことを、種数gの偶スピン代数曲線という。本年度は、Udine大学のFrancesco Zucconi准教授と共同で、種数4の偶スピン代数曲線のモジュライ空間が有理的であることを示した。この結果は、以前にFrancesco Zucconi准教授と共同で、ファノ三様体をべき和多様体として記述する研究を行っていたが、その応用として得られたものである。ファノ三様体を記述するべく、三次元の極小モデル理論を駆使して研究をしていたのだが、それが、代数曲線のモジュライ空間の記述に有用であったのは意外であった。なお、任意の種数の偶スピン曲線のモジュライ空間については、その双有理型の粗分類が得られており、種数が小さい場合には有理的であると予想されていた。実際、種数が3以下の場合には有理的であることがすでに知られており、その次の種数4でも有理的なことが分かったことになる。
通常、ある種のモジュライ空間が有理的であると結論するのは細かい抽象的な議論が必要であるが、当該研究においては、三次元の極小モデル理論を用いて議論したためにより幾何的な証明が与えられたと考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The moduli space of genus 4 even spin curves is rational

    • Author(s)
      Hiromichi Takagi and Francesco Zucconi
    • Journal Title

      プレプリント (投稿中)

  • [Presentation] Spin curves and Scorza quartics2008

    • Author(s)
      高木寛通
    • Organizer
      城崎代数幾何学シンポジウム
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] SPin curves and Scorza quartics2008

    • Author(s)
      高木寛通
    • Organizer
      Algebraic Geometry in East Asia
    • Place of Presentation
      KIAS, Korea
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] Q-Fano3-folds and varieties of power sums2008

    • Author(s)
      高木寛通
    • Organizer
      代数幾何学国際研究集会「COE-COW Tokyo」
    • Place of Presentation
      東京大学大学院数理科学研究科
    • Year and Date
      2008-02-19

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi