• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

極小曲面のモジュライ空間におけるガロア理論の研究

Research Project

Project/Area Number 20740042
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

庄田 敏宏  Saga University, 文化教育学部, 講師 (10432957)

Keywords極小曲面 / 平坦トーラス / モジュライ空間
Research Abstract

本研究の最終目標は極小曲面論におけるガロア理論を確立することであり, 最初の2年間は超楕円型極小曲面に関する研究を進めることであった.
まず4次元平坦トーラス内の超楕円型極小曲面の具体例の構成を試みた結果, 種数が4の場合の具体例で, そのJacobi多様体を具体的に与えることはできたのであるが, 4次元平坦トーラス内の具体例を構成するまでには至らなかった. ただし, こうしたJacobi多様体(8次元平坦トーラス内の極小曲面)を具体的に求めたことにより, それを7次元平坦トーラスや6次元平坦トーラス内の極小曲面などに変形することにより, 様々な極小曲面の具体例を構成することができることから, 非常に応用性に富んだものが得られた.
次に研究を進めるうちに極小曲面の縮約可能性という概念を発見したのだが, その詳細は以下の通りである. 3次元平坦トーラス内の極小曲面の具体例を考えるその過程で, 種数4の具体例と種数10の具体例が全く同じ極小曲面を与えることが起こった. 異なる種数にも関わらずこのような現象が起こるのは誠に奇妙なことであるが, その結論は, 種数10の極小曲面が種数4の極小曲面のリフトになっているというものであった. このように, 極小曲面を構成した後には必ずそれよりも種数が低い極小曲面に縮約できるかどうかを考えなければならない. そこでこの縮約可能性により元々の極小曲面と縮約された極小曲面との位相の違いを考察し, 様々な性質を得た.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 3次元平坦トーラス内の極小曲面について2009

    • Author(s)
      庄田敏宏
    • Organizer
      幾何学研究集会「幾何構造の諸相」
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] On triply periodic minimal surfaces in R^32008

    • Author(s)
      庄田敏宏
    • Organizer
      Integrable systems, Geometry and Visualiz ation 2008
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] Euclid空間内の極小曲面について2008

    • Author(s)
      庄田敏宏
    • Organizer
      2008年度幾何学シンポジウム
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2008-08-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/~tshoda/shodahome-j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi