• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

調和写像分散流の初期値問題のエネルギー空間での適切性の研究

Research Project

Project/Area Number 20740073
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

加藤 淳  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授 (00432237)

Keywords調和写像分散流 / シュレディンガー写像 / ストリッカーツ評価
Research Abstract

本研究の目的は,調和写像分散流(シュレディンガー写像)の初期値問題の,エネルギー空間における適切性を考察することであった.特に,2次元単位球面に値を取る調和写像分散流は,強磁性体のスピンを記述するハイゼンベルクモデルとして知られるものであり,その解析は物理的にも興味深い問題であると思われる.
具体的には,空間次元が2次元及び3次元の場合に,調和写像分散流の初期値問題の小さな初期値に対する時間大域適切性を,初期値が滑らかさに関して臨界的なソボレフ空間に属する場合を目標として考察することを目標とした.
研究の最終年度にあたる本年度においては,これまでの研究を取りまとめるとともに,近年Germain-Masmoudi-Shatah氏らにより導入された時空共鳴法(space-time resonant method)と呼ばれるによる手法を利用した解析を進めた.研究成果は現在取り纏め中であるが,下記記載の学会発表等で適宜公表している.

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 長距離型Hartree方程式に対する縮小写像の方法2012

    • Author(s)
      加藤淳
    • Organizer
      松山解析セミナー2012
    • Place of Presentation
      愛媛大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-03
  • [Presentation] Navier-Stokes方程式の適切性に関する最近の話題について2012

    • Author(s)
      加藤淳
    • Organizer
      平成23年度数学・数理科学と諸数学・産業との連携研究ワークショップ「乱流と流体方程式の解の特異性」
    • Place of Presentation
      名古屋大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-27
  • [Presentation] Contraction mapping principle for the Hartree equation of the long rangetype2012

    • Author(s)
      加藤淳
    • Organizer
      第29回九州における偏微分方程式研究集会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi