• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中性原子気体を舞台とした異方的超流動の定量的研究の展開とマヨラナ粒子の探索

Research Project

Project/Area Number 20740233
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

水島 健  Okayama University, 大学院・自然科学研究科, 助教 (50379707)

Keywords超流動 / ボース凝縮 / 量子エレクトロニクス
Research Abstract

本研究課題の目的は、中性原子気体を舞台として、特異な超流動状態の実現及び解明を目指したものであり、一貫して、原子スケールの空間変化を取り入れたBogoliubov-de Gennes (BdG)方程式を基礎方程式として採用する。前年度得られた知見として、量子渦が孤立して存在する場合にマヨラナ粒子と呼ばれる零エネルギー準粒子が非常に安定に存在することがわかった。さらに、マヨラナ粒子の存在が観測量に及ぼす影響についても議論した。今年度はこれらの知見をふまえながら、量子渦が多数存在し、互いに強く相互作用する状況でのマヨラナ粒子の安定性を解析することを目的とした。まず、BdG方程式をBEC-BCSトポロジカル相転移近傍の強結合領域へ拡張し、BCS相からBEC相にわたる広範囲でのマヨラナ型準粒子励起の存在について議論し、その安定性を明らかにした。特に、量子渦の渦度とマヨラナ型準粒子励起の存在の関係性を明らかにし、渦度が奇数の場合にのみマヨラナ型準粒子が存在することを実証した。前年度から引き続いた系統的な研究の成果として、孤立渦でのマヨラナ型準粒子励起の安定性に関する知見が得られた。これら一連の研究成果をまとめた論文が日本物理学会誌に掲載され、さらにはPhysical Review Aに掲載が決定されている。孤立渦の研究成果をもとに、さらに、量子渦が複数本存在する超流動体でのマヨラナ型準粒子の存在を調べた。BdG方程式の解析解と厳密数値対角化を用いて、隣接した渦間での準粒子トンネルに対するマヨラナ型準粒子の安定性を解析した。結果として、隣接した渦の接近によって準粒子トンネル確率が増大し、マヨラナ型準粒子が不安定になることが示された。さらにその準粒子トンネルは弱結合BCS領域とBCS-BECトポロジカル相転移近傍では大きく異なる等、新しい知見が得られた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Textures and exotic vortices in neutral Fermion superfluids2010

    • Author(s)
      町田一成
    • Journal Title

      Jounal of Low temperature of Physics 158

      Pages: 377 383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamical instabilities of coreless vortices in F=2 spinor Bose-Einstein condensates2010

    • Author(s)
      高橋雅裕
    • Journal Title

      Jounal of Low temperature of Physics 158

      Pages: 58 64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p波超流動体の量子渦に潜むマヨラナ型準粒子2009

    • Author(s)
      水島健
    • Journal Title

      日本物理学会誌 64

      Pages: 836 840

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Majorana fermions in spin-polarized chiral p-wave superfluids with plural vortices2010

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] Surface Andreev bound states and thermodynamic quantities in 3He B-phase2010

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 3Heマヨラナモードとフェルミ気体2009

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] What are Majorana fermions?2009

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      Novel Spin Pairing 2009 (NSP2009)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] Zero energy Majorana fermions topologically protected against vortex interaction in p-wave superfluids2009

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      Bose-Einstein Condensation : Frontiers in Quantum Gases
    • Place of Presentation
      スペイン
    • Year and Date
      2009-09-05
  • [Presentation] Zero energy Majorana fermions in fermi gases near a p-wave feshbach resonance2009

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      he 19th International Conference on Laser Spectroscopy
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2009-06-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi