2008 Fiscal Year Annual Research Report
還元系発色試薬を用いた有孔虫呼吸量の生息現場測定と堆積物中の化学環境との関連
Project/Area Number |
20740302
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
野牧 秀隆 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球内部変動研究センター, ポストドクトラル研究員 (90435834)
|
Keywords | 底生有孔虫 / 堆積物-水境界 / 呼吸活性 / 還元系発色試薬 / 酸素濃度 / 現場培養実験 |
Research Abstract |
相模湾深海底における堆積物表層の化学環境勾配と底生有孔虫類の代謝活性、それに付随する有機物消費過程を明らかにするため、手法の検討と、現場及び室内における培養実験を行った。 実験室内で、用いる試薬の手法的検討、また、有孔虫細胞内の硝酸/亜硝酸濃度における試料処理、測定手法検討を行った。室内で検討を重ねた結果、還元試薬のMTT、INTについて最適な培養期間を得ることができた。CTCについては今後さらに検討が必要である。硝酸塩濃度測定のための有孔虫試料処理についても多くの手法を検討し、最適な方法を見出した。船上で多量の試料を処理し、多くの堆積物から有孔虫を拾い出す際に必須である。 これらの手法を用い、相模湾においてMTTを用いた船上培養実験を行い、有孔虫のミトコンドリア活性と細胞内の硝酸塩濃度、堆積物中の酸素、硝酸塩/亜硝酸塩濃度との関連を検討した。これまで考えられていた有孔虫の深度分布と、実際に活性を示す分布との差異が明らかになった。また、インド洋酸素極小層における生物地球化学循環と底生生物との関わりを明らかにするため、YK08-11よこすか航海に参加し、現場培養実験、船上培養実験および堆積物試料、生物試料の処理、分析を行った。現場培養実験および船上培養実験では、MTTとINTを用いて、異なる酸素条件化で、間隙水の化学組成、有孔虫の分布、細胞内の硝酸濃度、有孔虫の呼吸代謝活性がどのように変化するかを検討する。酸素極小層内外の3地点で現場培養実験、船上培養実験を行い、今後、比較検討を行う予定である。
|
Research Products
(12 results)