• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

2光子光電子分光法による一次元溶媒和電子のダイナミクスに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20750011
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山田 剛司  Osaka University, 理学研究科, 助教 (90432468)

Keywords時間分解2光子光電子分光 / 走査トンネル顕微鏡 / 固体表面
Research Abstract

時間分解2光子光電子分光法(TR-2PPE)に関しては、装置改良を継続した結果、良く規定された系に関して性能試験を兼ねた試験計測を行える段階となった。プリズム対を用いることで既存のチタンサファイヤレーザー(標準パルス幅100fs)のパルス幅を約40fsまで圧縮することが可能となり、当初想定していたTR-2PPE実験実施に十分な時間分解能を持つことが確認された。電子準位・吸着構造ともに良く規定された、グラファイト表面上の鉛フタロシアニン単分子膜に本手法を適用して実験を行ったところ、非占有準位に励起された電子が有限の寿命をもつことが判明した。今後は水分子吸着系への実験に移行し、溶媒和励起電子の寿命を測定する。
吸着構造に関して、STM/STS実験を継続している。新規に電流増幅装置を導入し、S/N比の大幅な向上が見られた。ナフタレン吸着系に対してSTM観察を行ったところ、吸着構造が長周期でオーダーしており、STSでは最高占有準位(HOMO)軌道付近に大きな状態密度をもつことが判明した。STMでは分子内分解能を実現しており、分子のHOMO軌道の節に対応する位置で1分子が割れた形で画像化された。なお、HOMOのエネルギー位置は先述の2PPEで確認した占有最高軌道(HOMO)位置とは1eV程度離れている。これは探針-試料間の電場効果などを考える必要がある。今後は水分子吸着系でも同様の実験を試みる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Resonant effects on two-photon photoemission spectroscopy : Linewidths and intensities of occupied and unoccupied features for lead phthalocya nine films on graphite2010

    • Author(s)
      M.Shibuta, K.Yamamoto, K.Miyakubo, T.Yamada, T. Munakata
    • Journal Title

      Physical Review B 81

      Pages: 115426-1-115426-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High precision sample stage for photoemission microscopy of organic films2009

    • Author(s)
      I.Yamamoto, N.Matsuura, K.Miyakubo, T.Yamada, T.Munakata
    • Journal Title

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 174

      Pages: 131-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vibrationally resolved two-photon photoemission spectroscopy for lead phthalocyanine film on graphite2009

    • Author(s)
      M.Shibuta, K.Yamamoto, K.Miyakubo, T.Yamada, T.Munakata
    • Journal Title

      Physical Review B 80

      Pages: 113310-1-113310-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cu (111) 表面における吸着ナフタレン分子の構造と電子状態の相関2010

    • Author(s)
      山田剛司、渋田昌弘、阿弥曜平、高野康弘、宮久保圭祐、宗像利明
    • Organizer
      日本物理学会2010年次大会
    • Place of Presentation
      岡山県 岡山市 (岡山大学)
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] Correlation between Adsorbed Structures and Electronic States of Naphthalene on Cu (111)2010

    • Author(s)
      T.Yamada, M.Shibuta, Y.Ami, Y.Takano, K.Miyakubo, T.Munakata
    • Organizer
      Electronic Structure and Processes at Molecular-Based Interfaces (ESPMI-V)
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市 (千葉大学)
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] Adsorbed States of Naphthalene on Cu (111) Studied by STM, LEED and 2PPE2009

    • Author(s)
      T.Yamada, M.Shibuta, Y.Ami, Y.Takano, K.Miyakubo, T.Munakata
    • Organizer
      11-th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-11)
    • Place of Presentation
      奈良県 奈良市 奈良県公会堂
    • Year and Date
      2009-10-06
  • [Presentation] Novel Overlayer Growth of Naphthalene on Cu (111) Studied by STM, LEED and 2PPE2009

    • Author(s)
      T.Yamada, M.Shibuta, Y.Ami, Y.Takano, K.Miyakubo, T.Munakata
    • Organizer
      26^<th> European Conference on Surface Science (ECOSS-26)
    • Place of Presentation
      イタリア パルマ市 パルマ公会堂
    • Year and Date
      2009-08-31

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi