• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

フタロシアニン化学の新展開

Research Project

Project/Area Number 20750025
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

清水 宗治  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 助教 (70431492)

Keywordsπ共役 / フタロシアニン / 超分子化学
Research Abstract

研究計画に示した(1)他の芳香族分子との融合による新規フタロシアニン類縁体では、イソインドリン骨格を7員環構造を含むジベンゾアゼピン骨格に置き換えることで、フタロシアニンの環内部に7員環構造を導入することに成功した。この化合物については結晶構造を明らかにし、7員環部分で大きく平面から歪んだ構造を取っていることを明らかにした。吸収スペクトルでは分裂したQ帯吸収をフタロシアニンのそれと比べて、それぞれ長波長、短波長側に示した。これは7員環部分でπ共役が外周部に拡張に出来ないために、フタロシアニンの還元種であるクロリンと同様の電子構造を取っているためであると考えられ、磁気円偏光二色性スペクトル、電気化学測定、及び理論計算により明らかにした。またこの分子は2,2'-ビフェニルジカルボニトリルを原料に用いて合成を行ったが、これをビピリジルジカルボニトリルに置き換えることで、環外周部に金属配位部位を有するフタロシアニン類縁体の合成が可能であり、この分子は(3)超分子相互作用によるフタロシアニンの多量化に発展可能である。現在予備的ではあるが合成に成功している。次年度での同定及び多量化への進展を試みる。(2)π共役によるフタロシアニンの多量化では初年度に行ったピレンで連結した二量体分子は低い溶解性や会合のために十分な同定が行えなかった。そこでフタロシアニンの環縮小体であるサブフタロシアニンを用いてピレンユニットで連結した二量体分子を合成し、色素間の相互作用を見積もった。ピレンユニットを導入したサブフタロシアニン単量体の結晶構造から、ピレンユニット同士で強くπ-スタックしている挙動が見られたことから、平面性の高いフタロシアニンではより顕著に会合することが示唆された。そこで今年度は6員環構造で連結した非平面型のフタロシアニン二量体の合成を試みる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Axial Ligand Exchange Reactions of meso-Aryl Subporphyrins-Axially Fluoro-Substituted Subporphyrin and a mu-Oxo Dimer and Trimer of Subporphyrins2009

    • Author(s)
      S.Shimizu
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry 48

      Pages: 7885-7890

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Novel Phthalocyanine Analogues Bearing Six and Seven Membered Rings in the Core2009

    • Author(s)
      清水宗治
    • Organizer
      The 2nd Asian Conference of Coordination Chemistry
    • Place of Presentation
      南京、中国
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] 多環芳香族構造を有した新規フタロシアニン類縁体の合成と物性2009

    • Author(s)
      清水宗治
    • Organizer
      第20回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 環中心に七員環構造を有した新規フタロシアニンの合成と物性2009

    • Author(s)
      朱華
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] Chiral Subnaphthalocyanines2009

    • Author(s)
      清水宗治
    • Organizer
      13th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • Place of Presentation
      Luxemburg
    • Year and Date
      2009-07-20
  • [Presentation] Azaphenalene Phthalocyanines -Their Synthesis and Properties-2009

    • Author(s)
      朱華
    • Organizer
      13th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • Place of Presentation
      Luxemburg
    • Year and Date
      2009-07-20
  • [Presentation] アザフェナレン骨格を有した新規フタロシアニン類縁体の合成と物性2009

    • Author(s)
      朱華
    • Organizer
      日本化学会第89回春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] キラルなサブナフタロシアニンの構造と物性2009

    • Author(s)
      三浦瑛貴
    • Organizer
      日本化学会第89回春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 7員環構造を有する新規フタロシアニンの合成と物性2009

    • Author(s)
      植村薫
    • Organizer
      日本化学会第89回春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-03-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi