• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内イメージングを指向した発光性金属ナノクラスターの選択合成

Research Project

Project/Area Number 20750135
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

人見 穣  Doshisha University, 理工学部, 准教授 (20335186)

Keywordsポルフィリン / 金ナノクラスター / 発光 / 保護配位子 / マンガン / 亜鉛 / 鉄 / 水溶性
Research Abstract

本申請者は,ポルフィリンを基本骨格とする金表面保護配位子を開発し,塩化金酸の一段階でのヒドリド還元により金ナノ粒子,および,金ナノクラスターの合成が可能であることを見出してきた。金ナノクラスターの粒子径は塩化金酸と保護配位子の仕込みに大きく依存し,反応条件を最適化することにより,最小粒子径が2.0nmの金ナノクラスターを得ることに成功している.本研究プロジェクトでは,さらに粒子径が小さな金ナノクラスターの合成を目指すとともに,金ナノクラスターの粒子径制御のメカニズムの解明を行った.この研究の大きな前進は,ジスルフィド結合を有する新しい金表面保護配位子を開発したことである.本保護配位子の開発によって塩化金酸と保護配位子の仕込みが大きな場合(Au/S=1)においても,1.7nm程度の小さな金ナノクラスターが調製可能であることを見いだし,小さな金ナノクラスターの合成に,ジスルフィド結合を有する多座表面保護配位子が有効であることを示すことができた.また,ポルフィリン配位子が様々な金属イオンを配位可能なことに着眼し,亜鉛錯体,鉄錯体,マンガン錯体により被覆された金ナノクラスターも塩化金酸の一段階でのヒドリド還元により合成可能であることを見いだした.亜鉛錯体は金ナノクラスターが存在しているにも関わらず,強い蛍光を発することが判明している.また,アルブミン等の蛋白質による被覆によって高い水溶性と安定性を賦与することにも成功した.

  • Research Products

    (42 results)

All 2010 2009 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (39 results)

  • [Journal Article] Mechanism of photooxidation of alcohol over Nb_2O_52009

    • Author(s)
      Tetsuya Shishido
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry C 113

      Pages: 18713-18718

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size-controlled synthesis of gold nanoparticles by porphyrin with four sulfur atoms2009

    • Author(s)
      Junya Ohyama
    • Journal Title

      Topics in Catalysis 52

      Pages: 852-859

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of a Binuclear Iron(III)Complex Bridged by 1-Aminocyclopro pane-1-carboxylic Acid.Ethylene Production in the Presence of Hydrogen Peroxide2009

    • Author(s)
      Wadih Ghattas
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry 48

      Pages: 3910-3912

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非ヘム鉄錯体による過酸化水素の活性化と酸化反応2010

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      特定領域研究「協奏機能触媒」第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学武田先端知ビル
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 金ナノクラスターを有するポルフィリン金属錯体の合成と物性2010

    • Author(s)
      青木一樹
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 柔軟な構造を持つポリピリジン二核配位子を用いた二核ルテニウム錯体の合成、構造、水の酸化分解による酸素発生活性2010

    • Author(s)
      入江寛彰
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 四核化配位子ph2-OH-dpmOHによって安定化された四核銅錯体の合成、構造、多電子酸化還元反応触媒2010

    • Author(s)
      中川智之
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] リン酸エステルの分子認識を目的とする非対称構造を持つ二核化配位戸およびその二核金属錯体の合成2010

    • Author(s)
      川口博之
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 二核鉄錯体の酸素活性化に及ぼす電子的効果:4つのニトロ基を持つbis-tpa型二核化配位子の二核鉄錯体の合成、構造、酸素活性化2010

    • Author(s)
      百済天雅
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] sMMO機能モデルとしての二核鉄錯体の酸素活性化に及ぼすカルボキシラト配位の効果2010

    • Author(s)
      安永具弘
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] NS2環状配位子を有する銀錯体のπ配位2010

    • Author(s)
      岩崎友紀
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 金属錯体を用いた核酸の構造・機能制御:環状配位子によって安定化された多核亜鉛錯体の合成2010

    • Author(s)
      田辺朝子
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] OEC機能モデルの構築:Cuban 型四核錯体を特異的に安定化する新規四核化配位子の開発とこれを用いた Cuban 型四核錯体の合成2010

    • Author(s)
      得田健太郎
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] アミドアニオン配位単核鉄錯体を触媒とする酸化反応2010

    • Author(s)
      谷川友栄
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 再構成ミオグロビン表面でのクリックケミストリー2010

    • Author(s)
      赤岡一志
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] アミドアニオン配位を有するマンガン錯体の活性酸素消去能2010

    • Author(s)
      樫田暁洋
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] アミドアニオン配位を有する鉄2核錯体と過酸化水素との反応2010

    • Author(s)
      矢野順也
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] アミドアニオン配位単核鉄錯体と一酸化窒素との反応2010

    • Author(s)
      末本直哉
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] アミドアニオン配位鉄錯体と過酸化水素との反応2010

    • Author(s)
      荒川健吾
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 単核鉄錯体による過酸化水素の活性化2010

    • Author(s)
      畑征志
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 金属イオン反応点を有する過酸化水素プローブの開発2010

    • Author(s)
      武安俊幸
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Se-N結合を有する Redox センサーの開発2010

    • Author(s)
      古川淳一
    • Organizer
      日本化学会日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 過酸化水素と金属錯体一反応の精密制御と高感度検出に向けて2009

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      第47回 同志社大学理工研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      同志社大学今出川校地寒梅館
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 配位子設計に基づく鉄錯体と過酸化水素との反応制御2009

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      第42回 酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 片平さくらホール
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] 2核マンガン錯体による触媒的カテコール空気酸化反応2009

    • Author(s)
      船引卓三
    • Organizer
      第104回 触媒化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎県宮崎市 シーガイヤ、宮崎大学工学部等
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] ポルフィリン誘導体に保護された金および白金ナノ粒子の構造解析2009

    • Author(s)
      樋口泰弘
    • Organizer
      第104 回触媒化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎県宮崎市 シーガイヤ、宮崎大学工学部等
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 多電子酸化反応を触媒する四核鋼錯体の合成2009

    • Author(s)
      中川智之
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] sMMO機能モデルの構築を目標とした新規カルボン酸含有八座二核化配位子の開発およびその二核鉄(III)錯体の合成と酸素活性化2009

    • Author(s)
      山田修平
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] アミドアニオン配位鉄3価ヒドロペルオキソ種の安定性と反応性2009

    • Author(s)
      荒川健吾
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 単核鉄錯体によるフェノール誘導体の分子内酸化反応2009

    • Author(s)
      畑征志
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 蛋白質ハイブリッド型二核鉄錯体による基質酸化反応システムの開発2009

    • Author(s)
      大谷公寛
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 金属錯体を基盤とする過酸化水素蛍光プローブの開発2009

    • Author(s)
      武安俊幸
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] ポルフィリン金属錯体被覆金ナノ粒子の合成と物性2009

    • Author(s)
      青木一樹
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 三つの水酸基を持つ配位子を用いた多核金属錯体の合成2009

    • Author(s)
      得田健太郎
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 6-hpa二核鉄錯体による酸素活性化に及ぼす電子的効果2009

    • Author(s)
      百済天雅
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 新規Bis-tpa型配位子とその二核ルテニウム錯体の合成、構造および酸素発生機能の検討2009

    • Author(s)
      杉山亮子
    • Organizer
      第59回 錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 四つの硫黄を同一方向に有するポルフィリン誘導体保護金ナノ粒子2009

    • Author(s)
      大山順也
    • Organizer
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Push Effect on the O-O Bond Cleavage of Mononuclear Iron(III)Hydroperoxo Complexes2009

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      特定領域研究「協奏機能触媒」第4回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] Push Effect in Mononuclear Nonheme Iron Complex2009

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC14)
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-25
  • [Presentation] Dioxygen Activation in an Aqueous Solution by Diiron Complex with a Ligand Containig Carboxylate Donors as Functional Model of sMMO2009

    • Author(s)
      山田修平
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC14)
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-25
  • [Presentation] 鉄三価ヒドロペルオキソ錯体の安定性制御2009

    • Author(s)
      人見穣
    • Organizer
      特定領域研究「協奏機能触媒」第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学武田先端知ビル
    • Year and Date
      2009-04-24
  • [Presentation] Synthesis, Characterization, and Oxygen-evolving Activity of Dinuclear Ruthenium Complex with Bis-tpa Type Ligand(6-hpa)2007

    • Author(s)
      杉山亮子
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC14)
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2007-07-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi