• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ハイブリッドパターンによるナノ粒子集積構造の形成と化学センサーへの応用

Research Project

Project/Area Number 20760088
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

金子 新  Tokyo Metropolitan University, システムデザイン研究科, 准教授 (30347273)

Keywordsナノ粒子 / パターン基板 / 自己組織化 / センサー
Research Abstract

前年度明らかにしたハイブリッドパターン基板への微粒子整列条件を利用し、酸化錫および酸化亜鉛(粒子直径~数10nm)懸濁液のライン&スペース状構造を作製し、ガスセンサーへの応用を検討した。
酸化錫などの金属酸化物は、酸素の脱着によって電子空乏層(電位障壁)の厚さが変化するため、センサー素子として利用可能である。はじめに酸化錫の整列条件を調査したところ、一定濃度以上の粒子懸濁液を用いることで、安定した整列構造が得られることが明らかとなった.粒子列を挟む形で金電極を設けてプローブを接触させ、LCRメーターを用いた4探針法により構造の抵抗特性を調査した。室温(23℃)ではGΩオーダーの高い抵抗値を示すが、温度の上昇にともなって抵抗値が急激に減少し、半導体中の電子が価電子帯から伝導帯に励起され電荷の担体の数が増加する傾向が確認できた。そこで光整列幅179μm、平均粒子膜厚1.17μmの粒子構造をパターン基板上に作製し、温度270℃におけるガスセンサーの基本特性を調査した。サンプルガスとして1vol.%に調整したエタノール気化ガスを準備し、真空チャンバー内に基板を設置した後にエタノールガスを導入し、ガス導入前後における粒子間抵抗変化を測定した。エタノール曝露前に7.8MΩであった抵抗値は、曝露後に6.2MΩまで減少した。すなわち、粒子整列構造をガスセンサーとして利用できることを検証できた。以上から、ハイブリッドパターン基板上での酸化錫粒子の整列条件を明らかにし、次いで同構造がエタノールを対象としたガスセンサーに応用可能であることを実証した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Self-assembly of Surface-modified Fine Particles on Patterned Sudstrate2009

    • Author(s)
      A.Kaneko, D.Aruga, N.Moronuki, K.Kanamori
    • Journal Title

      Procceeding of the 9th international conference of euspen 2

      Pages: 414-417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micro-structured particles by using self-assembly for micro-device and functional surface2009

    • Author(s)
      A.Kaneko, D.Aruga, Y.Kanamori, N.Moronuki
    • Journal Title

      Proceeding of Asian Symposium for Presision Engineering and Nanotechnology 2009 1(CD-R)

      Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complex Assembly of Fine Particles by Repeated Dip-coating Process2009

    • Author(s)
      M.Sishio, A.Kaneko, N.Moronuki
    • Journal Title

      Proceeding of Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2009 1(CD-R)

      Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 親水・疎水パターンへの金属酸化物微粒子の自己整列とその応用2010

    • Author(s)
      内山翔
    • Organizer
      2010年度精密工学会春季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] パターン基板への自己整列を用いた異種粒子複合構造の作製2009

    • Author(s)
      金子新
    • Organizer
      日本機械学会2009年度年次大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] ぬれ性パターンを援用した微粒子の自己整列2009

    • Author(s)
      成田行人
    • Organizer
      2009年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Remarks] 首都大学東京システムデザイン学部 平成21年度年報

    • URL

      http://www.sd.tmu.ac.jp/annual_report/H21/achievements/3522/3523/kaneko_arata.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi