• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

産業用X線CTからの大規模ボリュームデータ処理用クラスタ連成基盤の研究開発

Research Project

Project/Area Number 20760096
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

道川 隆士  The University of Tokyo, 先端科学技術研究センター, 助教 (60435683)

Keywords機械工学 / 設計工学 / 形状モデリング / ボリュームデータ / 中立面 / CTデータ
Research Abstract

今年度における本研究の成果は、大きく分けて以下の3点である。
1、大規模CTデータ処理の枠組みの構築
ボリュームデータを処理するための枠組み「クラスタ連成データ構造」を構築してAPI(apphcation programing interface)としてまとめた。
分割統治法に基づくボリュームデータのクラスタリングによって小領域のクラスタの集合に分解される。隣接クラスタは重複部分を持ち、そこにインタフェースが定義され、クラスタ間のデータの連絡に利用される。このデータ構造の特徴は、各クラスタが独立して処理ができる点にある。これは、(1)それぞれをファイルに保存できる(out-of-core化)、(2)並列計算が可能であることを意味する。クラスタのサイズは、ボリュームデータと比較して格段に小さくなることから、一般的なPCにおいても十分に動作する。またクラスタ間において、一貫性が損なわれたとしても、インタフェースを介した通信により、一貫性を回復できるようにする。これにより、今後発生する同様の問題においても、本プログラムを用いることで効率的に開発できるようになった。
2、大規模CTデータ処理に対する幾何処理(中立面抽出)
クラスタ連成データ構造のAPIを用いて中立面抽出(MAT)の大規模化を行った。中立面とは、物体の中心をとおる面集合であり、車体のボディなど機械部品によく見られる薄板形状に対して適用される。中立面抽出自体は、研究されてきたテーマであるが、大規模化を考慮に入れたものはなかったため、本研究では、中立面抽出の大規模化に取り組んだ。基本的なアプローチは、従来手法と同じであるが、各要素技術の大規模化を行った。特に、多段階中立ボクセル評価法は、中立ボクセル評価アルゴリズムを品質を保持しつつも計算負荷の軽減を実現しており、工業製品のCTデータに見られるような、大規模ボリュームデータであっても、現実的な時間で計算できることを示した。
3、球面空間における幾何処理アルゴリズムの研究開発
提案したボリューム処理のうち、距離変換アルゴリズムを球面に拡張した手法を提案した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Spherical Distance Transforms2009

    • Author(s)
      Takashi Michikawa, Hiromasa Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Computer Science and Software Technology Vol.2 No.2(掲載確定)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 距離変換を用いたアセンブリーの隙間解析2009

    • Author(s)
      中崎瞬, 道川隆士, 鈴木宏正
    • Organizer
      (社)精密工学会2009年春季大会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 大規模ボリューム処理に関する研究(第5報)-大規模ボリュームデータからの中立ボクセル楠出法の最適化-2009

    • Author(s)
      道川隆士, 中崎瞬, 鈴木宏正
    • Organizer
      (社)精密工学会2009年春季大会
    • Place of Presentation
      東京都・文京区
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] Efficient Medial Voxel Extraction for Large Volumetric Models2009

    • Author(s)
      Takashi Michikawa, Shun Nakazaki and Hiromasa Suzuki
    • Organizer
      WSCGO9
    • Place of Presentation
      チェコ・ピルゼン市
    • Year and Date
      2009-02-05
  • [Presentation] 大規模CTデータからの中立ボクセル抽出法2008

    • Author(s)
      道川隆士, 中崎瞬, 鈴木宏正
    • Organizer
      日本機械学会設計工学・システム部門、第18回設計工学・システム部門講
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] An Out-of-Core Framework for Volume Processing and Its Applications2008

    • Author(s)
      Takashi Michikawa and Hiromasa Suzuki
    • Organizer
      Proc. Korea-Japan Desien, Eneineerine Workshop 2008
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル市
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] Spherical Distance Transforms2008

    • Author(s)
      Takashi Michikawa and Hiromasa Suzuki
    • Organizer
      International Conference on Computational Science and its Applications (ICCSA 2008)
    • Place of Presentation
      イタリア・ペルージャ市
    • Year and Date
      2008-07-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi