• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

フェムト秒レーザ加工表面を用いた対称振動輸送における微小物体のダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 20760150
Research InstitutionSapporo City University

Principal Investigator

三谷 篤史  Sapporo City University, デザイン学部, 講師 (70388148)

Keywords振動輸送 / トライボロジ / フェムト秒レーザ / 非対称性 / モデリング
Research Abstract

はじめに, フェムト秒レーザ加工による非対称表面の最適化について検証した. レーザ加工により非対称表面を得るためには, レーザを加工表面に対して斜め方向からレーザを照射する必要がある. この場合, 加工表面に対するレーザの入射角や照射時間, 重畳回数の調整が必要となる. 本研究では, フェムト秒レーザ・ダブルパルス加工を用いて1種類, シングルパルスの斜め照射加工を用いて2種類の加工表面を開発した. これら3種類の加工表面について, パーツフィーダ用表面としての適用可能性を検証した. はじめに, 表面に形成された周期構造の非対称性を検証した. ここでは, 各非対称表面の断面形状を, 原子間力顕微鏡による画像の解析を通して数値モデル化し, それらの近似モデルを導出した. これらの解析により, フェムト秒レーザの斜め照射による表面が非対称形状を有していることがわかった. 次に, ダブルパルス加工表面のトライボロジ特性を明らかにした. 特に, 加工表面に正負方向を設定し, それぞれの方向に沿ったトライボロジ特性を検証した. 表面性測定機をもちいた計測試験では, 正負方向で摩擦係数の違いが見られた. 微小物体の摩擦角計測においては, 湿度によらず摩擦非対称性がみられた. これらの実験により, 本研究で開発した3種類の表面が, 非対称な摩擦特性を有していることがわかった. 次に, これらの表面を用いて微小物体の輸送実験を行った. その結果, すべての表面で一方向輸送が実現された. その一方で, 最高輸送速度が表面によって異なることがわった. また, ダブルパルス加工表面を用いた場合には, 駆動条件によっては逆方向輸送が実現できることがわかった. これらは, 表面性状の違いを利用することにより. 輸送速度や輸送方向を制御できることを示唆している.

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Submillimeter Micropart Feeding Along an Asymmetric Femtosecond- Laser- Microfabricated Surface2009

    • Author(s)
      Atsushi Mitani
    • Journal Title

      International Journal of Automation Technology Vol. 3, No. 2

      Pages: 151- 156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェムト秒レーザ加工を用いた非対称表面によるマイクロパーツの輸送2009

    • Author(s)
      三谷篤史, 平井慎一
    • Organizer
      第14回ロボティクス・シンポジア
    • Place of Presentation
      北海道登別市
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 非対称形状表面によるマイクロパーツの対称振動輸送第7報:フェムト秒レーザ加工表面の最適化に関する検証2008

    • Author(s)
      三谷篤史
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2008)
    • Place of Presentation
      岐阜市長良川国際展示場
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] Application of Asymmetric Surface Fabricated by Femtosecond Laser Process for Micronarts Feeding2008

    • Author(s)
      Atsushi Mitani
    • Organizer
      SPIE International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT2008)
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2008-11-18
  • [Presentation] Feeding of Submillimeter-sized Microparts along an Asymmetric Surface Using Only Horizontal Vibration: Evaluation of Micro- Fabricated Surface Using Femtosecond Laser Process2008

    • Author(s)
      Shinichi Hirai
    • Organizer
      IEEE/ RSJ 2008 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2008)
    • Place of Presentation
      Nice, France
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] Feeding of Submillimeter Microparts Along an Asymmetric Fabricated Surface by Double- Pulsed Femtosecond Laser Process2008

    • Author(s)
      Toshiatsu Yoshimura
    • Organizer
      Third Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2008).
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] Feeding of Submillimeter-sized Microparts along an Asymmetric Surface Using Only Horizontal Vibration ( Analysis of Contact between Feeder Surface and Microparts Based on Measurements)2008

    • Author(s)
      Atsushi Mitani, Shinichi Hirai
    • Organizer
      IEEE Conference on Automation Science and Engineering 2008 (CASE 2008)
    • Place of Presentation
      Washington D.C., USA
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 非対称な形状を有する表面によるサブミリサイズマイクロパーツの水平対称振動輸送2008

    • Author(s)
      三谷篤史, 平井慎一
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • Place of Presentation
      長野市
    • Year and Date
      2008-06-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi