• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

操り空間モジュール化に基づく直接接触不可能物体のピンセットマニピュレーション

Research Project

Project/Area Number 20760162
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

渡辺 哲陽  金沢大学, 機械工学系, 講師 (80363125)

Keywordsロボットハンド / 把持 / 物体操作
Research Abstract

家庭,医療,福祉など人間生活に近い場で作業可能な多指ロボットハンドシステムの開発が求められている.しかしながら,現在のところ,多指ハンドは人間の手ほど多くの機能を有することができていないため,その活用の範囲は限られている.本研究では,道具,中でもピンセット形道具に着目し,ピンセット形道具により,直接触ることのできない物体を把持・操るシステムを開発することを目指す.
以上のような目的のもとに研究を行い,以下のような成果を得た.
1.前年度までに開発した表面剛性可変の機能を持つロボットハンドに,手首部移動機構を付加し,ピンセットによる物体把持だけでなく,ピンセット把持状態のまま,ロボットハンドを移動させることが可能となった.
2.接触点位置が曖昧であったとしても物体把持を確実に行うことができる手法を開発した.これにより,ピンセット・対象物間,ピンセット・ロボットハンド間の情報が曖昧であったとしても確実に把持が可能となった.
3.ピンセットによる対象物把持に関するデータベース,ロボットハンドによるピンセット把持に関するデータベースを作成し,データベース検索に基づいてピンセットによる物体把持・操作が可能となる手法を構築した.
4.関節についているモータの作動範囲をもとに,物体把持における操作性を評価する新しい手法を構築した.ピンセットによる物体把持・操りを実際にロボットに行わせる際,必要となる把持・操り計画ための指標を導出した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Development of a Multi-fingered Robot Hand with Softness-changeable Skin Mechanism2010

    • Author(s)
      Hiroki Takeuchi, Tetsuyou Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Robotics

      Pages: 606-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Manipulability Measures taking Necessary Joint Torques for Grasping into consideration2010

    • Author(s)
      Tetsuyou Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      Pages: 598-603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 作動範囲に基づく把持システム可操作性指標2010

    • Author(s)
      渡辺哲陽
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 28(8) Pages: 923-929

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 接触点変動を考慮した把持計画2010

    • Author(s)
      渡辺哲陽
    • Organizer
      日本ロボット学会 学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-09-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi