• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

光ナノ構造がシリコンからの発光に及ぼす効果の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 20760198
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

冨士田 誠之  Kyoto University, 工学研究科, 助教 (40432364)

Keywords半導体物性 / 光物性 / フォトニック結晶 / シリコン / 電子・電気材料 / 応用光学・量子光工学 / 光ナノ構造 / 間接遷移型半導体
Research Abstract

本研究は,材料の電子物性を超えた発光現象の根本的な制御が期待される光ナノ構造を,電子デバイスに最も広く用いられている半導体材料であるが,間接遷移型ゆえ,発光割合が極めて小さいという問題点があるシリコンへ導入した場合の発光状態を観察し,理論と比較していくことで,光ナノ構造がシリコンからの発光に与える効果を明らかにしていくことを目的としている.本年度は,光ナノ構造として,昨年度に引き続き,シリコン薄膜スラブ構造に形成された円孔三角格子2次元フォトニック結晶・3個埋め点欠陥光ナノ共振器を主な対象とし,研究を進めた.シリコン薄膜の厚さを変化させたウエハに対して,フォトニック結晶の格子定数を系統的に変化させた試料を作製し,フォトルミネセンス測定を行ったところ,フォトニック結晶・ナノ共振器による共振波長が変化することが確認できた.また,昨年度までに,光ナノ共振器導入によって,シリコンから観察される発光強度が増大することが見出されていたが,今年度はさらに,励起強度を変化させた際の特性を調べ,レート方程式解析と比較したところ,励起強度が増大するにつれ,発光増強度がさらに増大することが見出された.
ここで,シリコンをはじめ間接遷移型半導体で重要となるフォノンの影響を検出するため,顕微ラマン分光測定を光ナノ共振器に対して行ったところ,励起強度が増大するにつれて,ラマンスペクトルの線幅の増大が観察された.この結果から,顕微光励起に伴うシリコンの局所的な温度上昇に起因する局所歪の発生や表面状態の変化等により,シリコンの発光遷移を制限している波数選択則が緩和するためにシリコン光ナノ共振器からの発光強度が一層増大する,という新たな発光増強メカニズムの可能性を見出した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] フォトニック結晶技術の最新展開2010

    • Author(s)
      酒井恭輔, 田中良典, 冨士田誠之, 野田進
    • Journal Title

      工業材料 58

      Pages: 41-45

  • [Presentation] 高圧水蒸気アニール処理を行ったシリコンフォトニック結晶の発光特性2010

    • Author(s)
      冨士田誠之, Bernard Gelloz, 越田信義, 野田進
    • Organizer
      第57回春季応物学会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] 活性層貫通型GaInNフォトニック結晶のフォトルミネッセンスの温度依存性2010

    • Author(s)
      北川均, 須藤俊英, 冨士田誠之, 浅野卓, 野田進
    • Organizer
      第57回春季応物学会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化2010

    • Author(s)
      重田博昭, 冨士田誠之, 田中良典, 八代有史, 津田裕介, 野田進
    • Organizer
      第57回春季応物学会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Er発光中心をもつ光ナノ共振器2009

    • Author(s)
      冨士田誠之, 西川敦, 寺井慶和, 藤原康文, 野田進
    • Organizer
      第70回秋季応物学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] 光ナノ構造フォトニック結晶による発光制御2009

    • Author(s)
      冨士田誠之, 野田進
    • Organizer
      ナノオプティクス研究グループ第18回研究討論会
    • Place of Presentation
      宇治
    • Year and Date
      2009-07-24
  • [Presentation] Green GaInN photonic-crystal light-emitting-diodes2009

    • Author(s)
      M.Fujita, H.Kitagawa, T.Suto, Y.Kurokawa, T.Asano, S.Noda
    • Organizer
      28th Electronic Materials Symposium
    • Place of Presentation
      Moriyama
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] フォトニック結晶光ナノ共振器におけるシリコンからの発光増大現象2009

    • Author(s)
      冨士田誠之, 田中良典, 野田進
    • Organizer
      ナノ量子情報エレクトロニクス公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-04-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.qoe.kuee.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi