• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

妊娠女性のMR撮像における胎児内電磁波エネルギー吸収量の高精度解析

Research Project

Project/Area Number 20760218
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

齊藤 一幸  Chiba University, フロンティアメディカル工学研究開発センター, 助教 (80334168)

KeywordsMRI / SAR / RFコイル / 生体等価電磁ファントム / サーモグラフィ法 / FDTD法 / 数値人体モデル / 妊娠女性数値モデル
Research Abstract

MRI(Magnetic Resonance Imaging : 磁気共鳴画像法)装置は, 強い静磁界中に置かれた被検体(主に人体)にパルス状電磁波を照射することによって生じるNMR(Nuclear Magnetic Resonance : 核磁気共鳴)信号を受信し, 被検体の内部構造を画像化する装置である。近年, 妊娠女性がMRI装置を利用した際のパルス状電磁波による電磁波エネルギー吸収量評価が求められている。そこで本研究では, 高精細妊娠女性数値モデルを用いて, MR画像撮像時の妊娠女性腹部(すなわち胎児)における電磁波エネルギー吸収量を計算機シミュレーションと実験的手法の両面より明確にすることを目的とした。まず, MR撮像を行う際に, 被検体にパルス状電磁波を照射するRF(Radio Frequency)コイルとしてバードケージコイルを選択し, その設計・試作を行った。そのコイルに, 生体等価固体ファントム(生体組織と等しい電気的特性をもつ物質)を挿入し, サーモグラフィ法にてファントム内部のSAR(Specific Absorption Rate[W/kg])を測定した。この測定結果を計算機シミュレーション結果と比較したところ, 両者はよく一致したため, 本研究で用いたバードケージコイルの計算機シミュレーションモデルの妥当性を確認することができた。次に, 妊娠女性腹部付近にバードケージコイルを配置し胎児周辺のSAR分布を計算したところ, 母体腹部の皮膚・筋肉部分や, 羊水付近にて比較的高いSARが観測されたものの, 胎児におけるSARはそれらに比べて低い値であることが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] SAR computation inside fetus by RF coil during MR imaging employing realistic numerical pregnant woman model2009

    • Author(s)
      Satoru Kikuchi, Kazuyuki Saito, Masaharu Takahashi, Koichi Ito, and Hiroo Ikehira
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications E92-B

      Pages: 431-439

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3TMRIシステムにおけるSARの実測評価2009

    • Author(s)
      河村隆宏, 濟藤一幸, 菊池悟, 高橋応明, 伊藤公一
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      2009-03-18
  • [Presentation] MR撮像時の電磁波による胎児内温度上昇-羊水による熱拡散の評価-2009

    • Author(s)
      菊池悟, 齊藤一幸, 高橋応明, 伊藤公一, 池平博夫
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] Measurement of SAR generated by birdcage coil for 3 T MRI system2009

    • Author(s)
      Takahiro Kawamura, Kazuyuki Saito, Satoru Kikuchi, Masaharu Takahashi, and Koichi Ito
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
    • Place of Presentation
      Macau, China
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 高精細な妊娠女性数値モデルを用いたMRI用バードケージコイルによる生体内電磁波曝露量評価2009

    • Author(s)
      菊池悟, 齊藤一幸, 高橋応明, 伊藤公一, 池平博夫
    • Organizer
      電子情報通信学会医療情報通信技術研究会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-01-13
  • [Presentation] Numerical computation of temperature increase in pregnant woman model induced by electromagnetic absorption of MRI system2008

    • Author(s)
      Satoru Kikuchi, Kazuyuki Saito, Masaharu Takahashi, Koichi Ito, Hiroo Ikehira
    • Organizer
      European Electromagnetics 2008
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Book] アンテナ工学ハンドブック10.13節を執筆2008

    • Author(s)
      伊藤公一, 齊藤一幸
    • Total Pages
      1074
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi