• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

量子暗号に適した量子誤り訂正符号の開発

Research Project

Project/Area Number 20760242
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

藤田 八郎  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (30431795)

Keywords量子暗号 / 鍵生成レート / 誤り訂正
Research Abstract

量子暗号は次世代の暗号方式として研究開発が活発化しており,一部商用化も始まっている.本研究課題では量子暗号の鍵生成レートを改善する目的で,特に拡張Calderbank-Shore-Steane(CSS)符号とその量子暗号への応用に関する研究を行った.量子暗号の安全性証明に対する代表的なアプローチの1つにShorとPreskillによる(拡張型でない)CSS符号を用いる方法(以下,SP証明法)がある.本研究ではこのSP証明法を拡張型CSS符号に一般化し,鍵生成レートの改善を目指した.第1段階として,拡張型CSS符号の性質,復号法を明らかにし,その成果を量子情報の専門誌Quantum Information & computationにおいて誌上発表した.拡張型CSS符号は拡張型でない通常のCSS符号と比較して効率が良いと考えられるため,量子暗号に適用すれば鍵生成レートを改善できると考えた.次にこのアイデアに基づいてSP証明法を見直し拡張を試みた.その結果を論文に纏め学術雑誌に投稿したが,残念ながら証明の核心において論理的飛躍が見つかり,修正の目途も立たず研究期間の終了を迎えてしまった。この研究課題を通じて得た知見は量子暗号の(本研究課題とは設定が異なる)別の問題にも関連しており,今後の研究につなげていきたいと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] On Steane's enlargement of Calderbank-Shor-Steane codes2010

    • Author(s)
      Hachiro Fujita
    • Journal Title

      Quantum Information & Computation

      Volume: Vol.10 Pages: 981-993

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi